エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(21件)

社会福祉法人大吉会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月27日

回答者: 男性/ 介護職リーダー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月27日
福利厚生:
退職金は確定拠出年金で、初期設定のままだと1年で数円上がる程度。

社会福祉法人大吉会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月02日

回答者: 男性/ 介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月02日
勤務時間・休日休暇:
7-16、9-18、11-20、17-9(夜勤)を基本にシフトとなっている。ただし、+2時間から4時間の時間外勤務が常態化している。夜勤明けでも11時や12時まで残業することも少なくない。

夜勤の際の休憩は2時間とされているが、2ユニット20名の入居者を一人で対応するため、休憩時間に職員がヘルプに来るわけではない。夜間であり、比較的入居者の対応も少ないため、一息入れるチャンスはあるが、まとめて1時間、2時間もユニットを離れることができないため、休憩時間はない。

リーダーとなると、定例会議の資料作成、シフト作成等で、勤務外に残る職員も多い。時間外勤務の申請はできるが、能力の差を理由に資料作成などの作業については、申請する職員が少なく、上司も黙認していることが多い。
年に4回、施設を挙げた大きなイベント(夏祭りなど)の準備は約3か月前より行われ、その準備に関して残ることが多いが、これも時間外申請はほとんど行われていない。

休日は、月9日公休。2月は8日。年間107日。 その他、年に6日間を特別休暇としている。
月に3日まで希望休として休みを指定することができる。

社会福祉法人大吉会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月02日

回答者: 男性/ 介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月02日
組織体制・コミュニケーション:
現場レベルでのつながり、関係性は良好。
ただし、現場からの意見や提案がなかなか上がらない。現状を変えようとすれば、自分たちに負担がかかるため、誰も発言しない、発言力が弱い。自ずとトップダウンの組織となっている。

社会福祉法人大吉会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月30日

回答者: 男性/ 介護士/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2021年09月30日
女性の働きやすさ:
まったく思わない。人不足で休むこともままならない。本当におすすめできない。埼玉県の働きやすさプラチナ認証とやらをもらっているらしいが、信じられないし、審査がザルなのかと思う。

社会福祉法人大吉会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月27日

回答者: 男性/ 介護職リーダー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月27日
成長・キャリア開発:
社内研修が役職に応じてあるが、リーダー研修や相談員研修は、本来一般企業が学ぶマネジメントについてやコミュニケーションスキル、営業の仕方等を学ぶことができたのは大きいと思う。介護の特性上、社会人マナーが不足してる方は多くおられると感じるため、そのような研修は必要だと思う。

働きがい:
体制批判をしないように教えられる風潮があり、自分たちでチーム内の課題解決に向けて、どう取り組むべきかを考えさせられた。そのおかけで、課題解決能力は鍛えられたと思う。

社会福祉法人大吉会の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月30日

回答者: 男性/ 介護士/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2021年09月30日
入社時の期待と入社後のギャップ:
新卒就活に失敗して流れ着いただけなので、はなから期待もしておらず、特に何も感じなかった。

社会福祉法人大吉会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月30日

回答者: 男性/ 介護士/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2021年09月30日
事業の強み:
ガソリンスタンドを母体とする安定感。

事業の弱み:
ガソリンスタンド経営に依存しているので、将来的に電気自動車の台頭などで経営悪化の可能性あり。

事業展望:
介護事業については、20年経っても同じままだと思われる。

社会福祉法人大吉会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月27日

回答者: 男性/ 介護職リーダー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 33万円 4万円 100万円
年収 500万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
昇給幅や賞与、各種手当等、給与水準は高い方だと思う。ただ、扶養手当てや子供手当てなどへの割り当てはもう少しあってもいいのかなと思う。

評価制度:
昇進は頭打ちがある程度決まっており、評価基準もブレブレで定まっていない様子。
キャリアアップを目的とした面談なども皆無である為、なにを基準に評価してるのかが本当に分からない。