「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 医療・福祉(障がい者福祉)業界
- 社会福祉法人愛光園の評判・口コミ
- 社会福祉法人愛光園の企業カルチャー・組織体制
社会福祉法人愛光園の社風・企業カルチャー・組織体制
3.4
15件
社会福祉法人愛光園の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。社会福祉法人愛光園で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを15件掲載中。エンゲージ会社の評判は、社会福祉法人愛光園への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.7
東京都目黒区上目黒2丁目1-1中目黒GTタワー 15F
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 男性/ 指導員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ LITALICOジュニア
企業カルチャー・社風:弱い者を助ける事に愉悦感を覚える方は向いているかと思います。...
続きを見る
3.8
東京都中央区日本橋茅場町1−6−17トラッドビル5F
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:多様性を受け入れて活かし合う風土があり、議論だけではなく対話...
続きを見る
3.4
神奈川県横浜市栄区桂台中4−7
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 男性/ 介護職/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
企業カルチャー・社風:法人理念を強く主張している傾向があります。利用者ファースト主...
続きを見る
3.7
東京都千代田区神田須田町1丁目25JR神田万世橋ビル17階
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 男性/ その他/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:営業職が非常に強い会社です。社員全体で良くも悪くも騒ぐのが好...
続きを見る
3.4
大阪府大阪市都島区友渕町3−1−29
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 男性/ 児童指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:会社がより良くなる案であれば、やってみるという風潮があるので...
続きを見る
3.1
宮城県仙台市宮城野区榴岡1−1−1JR仙台イーストゲートビル6F
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 回答なし/ 事務アシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他
企業カルチャー・社風:年齢層が比較的若い。組織体制・コミュニケーション:上司と交流...
続きを見る
2.9
東京都渋谷区本町1−4−14
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【職場の雰囲気】若いスタッフが多いのでワイワイガヤガヤしてい...
続きを見る
3.8
千葉県船橋市金堀町499−1
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 男性/ 支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:協力し合う、助け合う精神が職員全体で強いと思います。何か分か...
続きを見る
3.8
大阪府吹田市出口町19−1
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:無認可作業所の時代から作業所を作ってきた経過があり、必要なも...
続きを見る
3.6
岡山県井原市井原町192−2久安セントラルビル2F
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 男性/ 訪問介護員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:何でも話す事ができるよう上司からの声掛けがあり風通しが良い組...
続きを見る
社会福祉法人愛光園のカテゴリ別口コミ(15件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
社会福祉法人愛光園の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ 介護員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
提案があったら、チャレンジはしやすいと思います。周囲の協力はプレゼン次第ではありますが。
組織体制・コミュニケーション:
部署内同士なら仲が良いと思います。また、上司とも話しやすいかと思います。他部署との交流はほぼないです。
ダイバーシティ・多様性:
障害者枠もあり、実際障害者が現場と一緒に働いています。外国人技能実習生も在籍しています。