「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
社会福祉法人愛光園の口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
3.4
15件
社会福祉法人愛光園の口コミ一覧ページです。社会福祉法人愛光園で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを15件掲載中。エンゲージ会社の評判は、社会福祉法人愛光園への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年06月29日
口コミ投稿日:2024年07月26日
回答者: 女性/ 生活支援員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2023年04月12日
回答者: 女性/ 介護職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2024年07月26日
回答者: 女性/ 生活支援員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2024年03月04日
回答者: 女性/ 介護員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
3.3
口コミ投稿日:2024年03月04日
回答者: 女性/ 介護員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
3.3
口コミ投稿日:2024年07月26日
回答者: 女性/ 生活支援員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
350万円 | 21万円 | 0万円 | 87万円 |
年収 | 350万円 |
---|---|
月給(総額) | 21万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 87万円 |
口コミ投稿日:2024年07月26日
回答者: 女性/ 生活支援員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2023年04月12日
回答者: 女性/ 介護職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年04月12日
回答者: 女性/ 介護職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
379万円 | 26万円 | 3万円 | 67万円 |
年収 | 379万円 |
---|---|
月給(総額) | 26万円 |
残業代(月) | 3万円 |
賞与(年) | 67万円 |
口コミ投稿日:2024年07月26日
回答者: 女性/ 生活支援員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2024年07月26日
回答者: 女性/ 生活支援員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2024年03月04日
回答者: 女性/ 介護員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
3.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
330万円 | 24万円 | 0万円 | 30万円 |
年収 | 330万円 |
---|---|
月給(総額) | 24万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 30万円 |
口コミ投稿日:2024年03月04日
回答者: 女性/ 介護員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
3.3
社会福祉法人愛光園のカテゴリ別口コミ(15件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
社会福祉法人愛光園の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 回答なし/ 介護職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
私はとてもバランスが取りやすい職場だと思います。不定休ですが、希望も何日か出すことができます。私の事業所は夜勤があり、夜勤明けの日は午前中で仕事が終わるので仕事後は休みの日の感覚で過ごせています。この夜勤明けの日も合わせると休みの感覚でいられる日が増え、月の1/3くらいはゆっくりできる感覚です。
有給も取りやすく、消化しやすいです。私は前年度12日程消化しました。
残業は多くない印象です。月によって残業が増えることもありますが、よっぽど月10時間を超えることはないです。主任クラスになると会議や事務仕事も増えるため10時間以上は確定ですが、一般の介護職員はだいたい定時にあがっています。