エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社友朋のカテゴリ別口コミ(5件)

すべての口コミを見る(5件)

株式会社友朋の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月17日

回答者: 男性/ オペレーター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年06月17日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は毎日2時間程度の残業が常習化している。役職者及び営業職は21時過ぎまで残業している事が多い印象です。
基本土日祝休みですが、祝日がある週の土曜日は出勤扱いのため半強制的に有給を消化しての休みとなります。
有給は基本取得可能ですが、人員が少ないためなかなか申請しづらい雰囲気があります。

株式会社友朋の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月17日

回答者: 男性/ オペレーター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年06月17日
組織体制・コミュニケーション:
社員同士は活発にコミュニケーションが取れていたと思う。同僚だけでなく上司にも相談しやすい雰囲気があった。部署間では月1以上ミーティングが行われており都度業務改善があったももの細かいルールがちょこちょこ変わっていたため慣れるまで苦労した。

株式会社友朋の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月17日

回答者: 男性/ オペレーター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年06月17日
成長・キャリア開発:
入社後3ヶ月程は研修期間が設けられていた。

株式会社友朋の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月17日

回答者: 男性/ オペレーター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年06月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
デザイン関係の専門学校を卒業していたため、
デザインのクリエイティブな職種を希望していたが実際の業務は、トレースや業界ルールに沿って支給された部材をつなぎ合わせる等、クリエイティブ感の少ない職種でした。

株式会社友朋の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月17日

回答者: 男性/ オペレーター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年06月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 50万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
昇給は一般的な中小企業といったところ。
基本給が抑えられており各種手当(住宅手当、技能手当等)を含めてようやく月24、5万の給料です。

評価制度:
昇進、昇格は年1で行われていました。
実力主義につきベテラン社員で平職、入社歴の浅い社員で主任へ昇格している人もいました。