エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(48件)

VAIO株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月17日

回答者: 男性/ メカ設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年08月17日
福利厚生:
通勤距離が長い人は会社借り上げのアパートに住むことが可能です。その際、家賃の半分を会社に支払っていただけます。
その他育児休暇等、有給が取得しやすい制度は充実していると感じます。

VAIO株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月17日

回答者: 男性/ メカ設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年08月17日
勤務時間・休日休暇:
勤務は通常  9:00-18:00です。残業はありますが、人によって大きく異なります。多い人で月60hの残業が稀にある程度、多くの人は月20-30h程度です。

VAIO株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月17日

回答者: 男性/ メカ設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年08月17日
組織体制・コミュニケーション:
上下関係に関係なく、コミニュケーションは取りやすいです。意見も言いやすく、筋が通っている/的確な内容であれば通ることも多々あります。また、趣味の合う人で一緒にスノーボードに行く等、仕事以外の繋がりも多いと感じます。

VAIO株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月06日

回答者: 男性/ メカ設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年09月06日
女性の働きやすさ:
95%が男性のため、いいとは言えないかもしれません(派遣社員除く)

VAIO株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月10日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年12月10日
成長・キャリア開発:
社員の階層ごとの研修や通信教育があったりする。
階層ごとの研修は基本的に就業時間中に行われ、強制参加。
一方で通信教育は任意だが、就業時間外に行う形。修了すれば会社がいくらか負担してくれる。

VAIO株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月15日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年06月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
前提として、工場であるということを念頭に入れておくべき。また、「Made  in  Japan」の定義の上限/下限を理解しておくべき。
入社前は筐体的にも性能的にもこだわりを持って設計し、EMS事業においても設計を実施するなど設計職としてとても魅力的で多くのことを学べると考えた。
入社後は多くのギャップに悩まされた。前述した通り工場でもあるということ。そしてそれが主軸であること。ただ設計に注力したい人にはあまり向かないかもしれないが、工程内での問題など自身の設計したものの妥当性がダイレクトに伝わるので量産性や安定した生産性を考慮した設計能力は少なからず身につく。また、国内生産を語る条件がそんなものかと思う。
傾向的には自社設計より監修になっている。
昔の人も多いので無駄に口や態度が強い人がいる。そこをどうやりくりするか課題。

VAIO株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月10日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年12月10日
事業の強み:
国内資本、国内設計でPCを作っている会社は昔はたくさんあったが、現在はおそらく2社しかない。
そのうちの1社であること、また会社規模が小さいため、日本市場に特化しているが、これも水平分業が進み、世界展開が当たり前のPCの世界では珍しく痒い所に手が届く仕様が多い(例えば、日本語キーボードが変則的でないなど)ことが強みだと思われる。

事業の弱み:
他社と比較したときに、価格が高い事。規模を考えるとしょうがない部分はあるが、他社と比べて少し高いというレベルではないので、特にコンシューマーは今後が心配でもある。

VAIO株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月17日

回答者: 男性/ メカ設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年08月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
324万円 22万円 4万円 60万円
年収 324万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
賞与は2回ありますが、基本給2ヶ月分+αです。業績によってはマイナスになることもあります。
初任給は安曇野市内Topとのことですが、部署によっては昇級がかなり少ないです。
自分は高専卒で入社しましたが、大卒入社の基本給をまだ越えれていません。(仕事内容は学歴関係なし)
大卒の後輩にいろいろ教えますが、"自分より給料もらっているのに。。。"と思うことが多々あります。

評価制度:
ジョブグレード制を導入しており、ある程度は実力によって評価されます。ただし学歴の影響も大きく、働く内容は同じでも給料が大きく変わることがあります。