エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

社会福祉法人三寿福祉会の職種別口コミ(7件)

すべての口コミを見る(7件)

社会福祉法人三寿福祉会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年12月18日

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 特別養護老人福祉施設/ 一般社員

2.8
口コミ投稿日:2020年12月18日
福利厚生:
退職金制度あり、寮あり、給食も有料ですが付きます。

オフィス環境:
各部署での環境整備は多少差があります。

社会福祉法人三寿福祉会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年12月18日

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 特別養護老人福祉施設/ 一般社員

2.8
口コミ投稿日:2020年12月18日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間はほぼ規定通りです。
会議や人手不足で残業はありますが手当は申請すれば付きます。月4〜5時間ある時もあれば1時間のみの時もあるのでバラつきがあります。

社会福祉法人三寿福祉会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年12月18日

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 特別養護老人福祉施設/ 一般社員

2.8
口コミ投稿日:2020年12月18日
企業カルチャー・社風:
利用者の方、職員ともに親しみのある社風。

組織体制・コミュニケーション:
上下関係が薄く親しみの持てる組織。
ただ距離が近いことによる障害もあるかもしれません。

ダイバーシティ・多様性:
外国人実習生の受け入れなど幅広い人材を労働力として取り入れています。

社会福祉法人三寿福祉会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年12月18日

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 特別養護老人福祉施設/ 一般社員

2.8
口コミ投稿日:2020年12月18日
女性の働きやすさ:
介護業界では女性の比率が多いとされています。
この会社でも女性が多く活躍しています。
福利厚生の面では託児所完備など。

社会福祉法人三寿福祉会の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年12月18日

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 特別養護老人福祉施設/ 一般社員

2.8
口コミ投稿日:2020年12月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:
業務量が多くほとんど立ち仕事です。利用者と余裕を持って話す機会が少ないと思いました。

社会福祉法人三寿福祉会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年12月18日

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 特別養護老人福祉施設/ 一般社員

2.8
口コミ投稿日:2020年12月18日
事業の強み:
デイサービス、特別養護老人福祉施設、ショートステイ、障害者施設など多数の勤務形態を持つこと。

事業の弱み:
重なりますが人手不足により労働力の偏り、仕事量の多さが際立つのに対して給与が低いのでモチベーションが上がらない。

事業展望:
古くからいる人は残りますが新人は辞めていくように思います。新人の定着に努めつつ、身だしなみや関わり方など本来介護職として望ましい人材が増えることを願います。

社会福祉法人三寿福祉会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年12月18日

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 特別養護老人福祉施設/ 一般社員

2.8
口コミ投稿日:2020年12月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
276万円 --万円 --万円 --万円
年収 276万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
現職で働きながら初任者研修、介護福祉士を取得しました。当初は日勤からはじまり、変則、夜勤に入り正社員と段階的に給与が上がっていく形になりました。昇給は年2〜3千円でしょうか。
資格手当は1万ほど。夜勤は月に5〜7回程で夜勤手当は多くて4万ぐらいです。
基本給が上がりにくくやはり夜勤に入らないと月給が下がってしまいます。
また処遇改善手当もついてますが、1万減ったこともあり月給自体中々上がらないのが悩ましいです。

評価制度:
若くて学歴または実力があれば昇進しやすいと思います。