エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(35件)

フィブ・フィリング・シーリング株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月12日

回答者: 男性/ ロジスティクス/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年05月12日
福利厚生:
交通費はちゃんと出ます。
退職金も勤務年数と役職レベルにて算出され、
ある程度の金額が出ます。

オフィス環境:
いつも客先のところで打ち合わせしていますので、自社オフィスや会議室は限られています。

フィブ・フィリング・シーリング株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月17日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月17日
勤務時間・休日休暇:
部署により大きく異なる。
休日出勤の代休が取りにくい人もいる一方で、ほぼ残業なし、カレンダー通りの勤務という人もいてその差は非常に極端。

多様な働き方支援:
一部職種はリモートワーク可能。
時短勤務、週4日勤務など多様な働き方も可能。

フィブ・フィリング・シーリング株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月21日

回答者: 男性/ ロジスティクス/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年06月21日
企業カルチャー・社風:
挑戦するチャンスはあります。一回切りという意味で。

組織体制・コミュニケーション:
部署にもよります。

ダイバーシティ・多様性:
「外国人は人種が違いますが、仕事には会社にとって関係ない」と聞いたことがあります。
外国人は日本人と違って、別の人種だという観点を元上司から教わった。

フィブ・フィリング・シーリング株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 本社/ マネージ

1.4
口コミ投稿日:2024年01月02日
女性の働きやすさ:
事務職であれば週休二日制、一応外資系企業のため休みも取りやすい

フィブ・フィリング・シーリング株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月21日

回答者: 男性/ ロジスティクス/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年06月21日
成長・キャリア開発:
TOEIC補助金が出る
仕事に必要な資格を取りに経費が出る

働きがい:
主導性を持ちまして、自ら行動することの大切さを教わった

フィブ・フィリング・シーリング株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月08日

回答者: 男性/ SVエンジニア/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術部

1.4
口コミ投稿日:2021年09月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:
他外資系のような自由度がある会社だと思っていたが、全く異なった。

フィブ・フィリング・シーリング株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月17日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月17日
事業の強み:
自動車、鉄鋼、アルミニウム、セメント、エネルギーといった産業分野を中心に、工作機械や生産設備の設計開発・製造・販売・エンジニアリングサービスを展開。
プロジェクトの規模に関係なく付加価値の高いソリューションを提供できる最強のパートナーとして、あらゆるメーカーの開発現場をサポートしている。

フィブ・フィリング・シーリング株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月01日

回答者: 男性/ マネージャ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年02月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
モデル年収:
嘱託というポジションでもあり、昇給は望めない。 また、役職についても期待は持てないと思われる。 業界として経験のみが重要視され、また、ビジネスも海外のビジネスが多くなっているのにも関わらず、それぞれの担当者の語学のスキルが低く、将来は相当な混乱が予想される。

昇給・昇進スピード:
非常に不透明