エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(31件)

株式会社ワールドフィットの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月10日

回答者: 男性/ 販売・営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月10日
福利厚生:
住宅補助はあるが支給ルールが勤務地から近くでないといけないので
都心で勤務してる人からするとあまり意味がない。
他福利厚生も日々増えてはいるが、社員の生活にメリットが少ない者が多いと感じる。
自社製品やサービスは割引で購入できるので製品やサービスを気にってる社員にとってはいいと思う。

オフィス環境:
本社は原宿駅から近く、そういった場所で働きたい人からするといい立地にあると
思われる。
社員数も日々増えており、オフィスの移転も増えているのでこれからもよくなるとは思われる。
店舗勤務の場合は正直充実してるとは思えない。

株式会社ワールドフィットの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月10日

回答者: 男性/ 販売・営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月10日
勤務時間・休日休暇:
出世や評価を受けたいのであれば、残業や休みの日にも仕事や連絡をするのが
当たり前となるのでその辺りの体制、人員的な意味でもまだまだ整ってないと感じられる。

多様な働き方支援:
働き方に寛容であり、実際に会社に出勤する必要がない日ははリモートで働くことが可能で実際に行ってる社員も多い。
業務に影響がなければ早帰りや、副業にも寛容である。

株式会社ワールドフィットの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月27日

回答者: 女性/ トレーナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年06月27日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会が多く、風投資はかなりいいと感じています。スタッフ同士なかがいいので、みんなで切磋琢磨しながらわきあいあいとスキルアップをしています。大会にも出場可能で、大会に向けての調整なども行っています。

組織体制・コミュニケーション:
とても話しやすく、上下関係もあるなかでもフレンドリーな関係を築くことができる環境です。

株式会社ワールドフィットの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月30日

回答者: 女性/ 受付事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ビーモンスター事業部/ リーダー

3.5
口コミ投稿日:2024年03月30日
女性の働きやすさ:
育児休暇、シフト的に将来的に働きにくい。
若い子多いので結婚している人に対して理解があまりないイメージがある。

株式会社ワールドフィットの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月27日

回答者: 女性/ トレーナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年06月27日
成長・キャリア開発:
大会に出場することが条件となっているため、自分の体と向き合いながら自身の成長に繋げることができます。身体が変わると考え方も変わり明るく前向きになれます。

働きがい:
とても働きがいがあります。
トレーニングをする中で自分と向き合うのはもちろん、お客様を変える楽しさもあります。頑張れなかった方が頑張れた時、身体が変わったとよろこばれている姿をみるととてもやりがいを感じます。

株式会社ワールドフィットの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月04日

回答者: 男性/ パーソナルトレーナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ パーソナルジム事業部/ パーソナルトレーナー

3.5
口コミ投稿日:2024年06月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時には選りすぐりのトレーナーといった風潮がありましたが、店舗拡大が進みすぎて入社自体のハードルはかなり下がっていると感じます。

また、入社時には研修制度もあまりありませんでしたが、現在は研修施設があり、制度も充実しているとの事でした。

店舗拡大が進むことで入社時とのイメージにギャップが生じているのを働いていて強く感じます。

株式会社ワールドフィットの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月29日

回答者: 男性/ パーソナルトレーナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年08月29日
事業の弱み:
トレーナーが実際に自分の身体を通してトレーニングをしてきた経験があるので、説得力が強い。

逆に顧客対応について裁量がある為、優秀なトレーナーとそうでないトレーナーの差がある

事業展望:
ブランドイメージは業界全体でとても良いが、責めた安売りの広告を打ったりと、中長期的に見ると少し不安がある。

株式会社ワールドフィットの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月10日

回答者: 男性/ 販売・営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 30万円 0万円 30万円
年収 300万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
上場を目指してる段階であるので賞与の査定時期は年2回あるが
会社の業績によって左右されるため個人の成果に関わらずもらえないことがたまにある。
また昇給なども基準が曖昧で体制などこれからな部分も多々あると感じる。

評価制度:
昇給や任される仕事量などは年齢、経験に問わず実力主義な部分がある。
積極性や仕事量によってどんどん任される仕事は増えるが、給与に反映されるかというと
曖昧な部分もある。