エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社すずき商事のカテゴリ別口コミ(7件)

すべての口コミを見る(7件)

株式会社すずき商事の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月30日

回答者: 男性/ ルート営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年10月30日
オフィス環境:
オフィス環境は工場の場合専用の机を持っているのは役職を持っている人のみで基本的にはパートの方が座る休憩所のフリースペースを使うことになる。工場内の空調は暖房も冷房もあるので基本的に気になることはないがトレイは工場から少し離れたところにある他の会社と合同の場所にある。

株式会社すずき商事の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月30日

回答者: 男性/ ルート営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年10月30日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間はとても長く会社でも残業を少なくしようと指示は来ているが実際問題難しく閑散期とか出ない限り最低でも毎日1.5h以上の残業がある。

多様な働き方支援:
リモートワークは事務の人なら可能かもしれないが、基本的に出来ないと考えた方がいい

株式会社すずき商事の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月30日

回答者: 男性/ ルート営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年10月30日
女性の働きやすさ:
男性・女性といった性別部分での差はほとんどなくやる気さえあればどちらでも管理職になることは可能だと思う。そして女性のパートがほとんどなので女性にとっては働きやすいと思う。ただ繁忙期が年に半分くらいありその期間は社員の場合だとよほどの理由がない限り休めない。そのため自由に有給休暇を使うというのは難しく閑散期の間にみんな一斉に消化するという形になる。

株式会社すずき商事の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年01月14日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2021年01月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ボーナスは出ても雀の涙程度、入社時出された金額は新社会人の給料よりも低いです。
社員になる前に研修がありその間は時給性で稼げない。定時で帰らされるため。

株式会社すずき商事の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月30日

回答者: 男性/ ルート営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年10月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 20万円 5万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
賞与は無しで昇給は会社の上の人に積極的に提案をしたり作業効率を高めれば上がると思うが、基本給がそこまで高くなく能力手当が上がっていくのみ

評価制度:
実力主義な方で頑張れば上がっていくと思う