「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 旅行・レジャー(宿泊)業界
- 山の手リゾート株式会社の評判・口コミ
- 山の手リゾート株式会社の福利厚生・オフィス環境
山の手リゾート株式会社の福利厚生・オフィス環境
--

山の手リゾート株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミページです。山の手リゾート株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを5件掲載中。エンゲージ会社の評判は、山の手リゾート株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.4
東京都新宿区新宿3−1−24京王新宿三丁目ビル8F
旅行・レジャー・宿泊
回答者: 女性/ フロントスタッフ/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:退職金はない。通勤手当はある。寮を利用している人は数人いる。...
続きを見る
3.3
東京都港区芝公園1−5−10
旅行・レジャー・宿泊
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業/ 営業員
福利厚生:退職金は役職が付かないと加入要件を満たさない。住宅補助は新入...
続きを見る
3.4
東京都新宿区歌舞伎町2−4−10KDX東新宿ビル7F
旅行・レジャー・宿泊
回答者: 男性/ 匿名/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 匿名/ 匿名
福利厚生:最高に福利厚生は良かったですが、コロナの影響で全てゼロになり...
続きを見る
3.1
東京都港区浜松町2−3−1日本生命浜松町クレアタワー
旅行・レジャー・宿泊
2.8
東京都千代田区九段北1−13−5ヒューリック九段ビル12F
旅行・レジャー・宿泊
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:店舗長が常駐していれば安心ですが、他店と掛け持ちしているとこ...
続きを見る
3.3
京都府京都市東山区東大路渋谷下ル妙法院前側町445−3
旅行・レジャー・宿泊
3.0
神奈川県小田原市栄町2−7−25
旅行・レジャー・宿泊
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:1日に2回、昼と夜で食事が出る。月に7000円で給料に含まれ...
続きを見る
2.9
東京都千代田区神田小川町1−2風雲堂ビル3F
旅行・レジャー・宿泊
回答者: 男性/ フロントスタッフ/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助は全国転勤の伴う総合職のみある。総合職で実家暮らしの...
続きを見る
2.6
広島県広島市中区基町6−78
旅行・レジャー・宿泊
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:お客様の入らないバックスペースは清掃が行き届いていない掃除用...
続きを見る
3.1
東京都渋谷区恵比寿4−1−18恵比寿ネオナート4F
旅行・レジャー・宿泊
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:バックヤードは少々経年劣化あり気になった箇所は計画的に修繕さ...
続きを見る
山の手リゾート株式会社のカテゴリ別口コミ(5件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
山の手リゾート株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ ウエイトレス/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ レストラン料飲部
退職金なし。在宅補助なし。寮なし。通勤手当なし。自分の車を止める駐車場を近くに借りなければいけない。
オフィス環境:
スタッフの利用部分は綺麗でない。特にレストラン(料飲部)の方は清潔でなければならないのにゴミ捨て場と併用されたトイレを使う。
また、自転車停めるところがかなり遠い、そして坂道であるため、かなりしんどいと思った。
休憩室は広くはなく心は休まらない