エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

名古屋家庭裁判所のカテゴリ別口コミ(7件)

名古屋家庭裁判所の職種別口コミ(7件)

すべての口コミを見る(7件)

名古屋家庭裁判所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月03日

回答者: 女性/ 裁判所事務官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 家事部/ 一般職

3.3
口コミ投稿日:2024年08月03日
勤務時間・休日休暇:
ほとんどの部署であまり残業せずに退勤できる。ただし、繁忙の部署に回された場合には、遅くまで残る可能性もあり。
休暇は非常に取りやすい。事件関係等のスケジュールが入っていなければ、いつ休暇を取得しても問題ない。また、1時間単位から時間休が取れるのも良いところである。

多様な働き方支援:
コロナ禍の時は在宅勤務を週に一回ほど実施する部署もあったが、最近ではほぼ無くなってしまった。事件記録のデジタル化を進めようとしているが、亀の歩みであり、かつ情報管理の観点から今後もリモートワークが普及するのは厳しいと予想される。

名古屋家庭裁判所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月30日

回答者: 女性/ 家裁調査官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年12月30日
企業カルチャー・社風:
皆さん人が良い。人間関係の揉め事は、ほとんど聞いたことがない。転勤も多いため、皆さん、どこに異動しても、自ら積極的にコミュニケーションをとる方が多い印象。若手にも優しく、ナレッジの共有をしっかりしてくれる方が多い。

名古屋家庭裁判所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月30日

回答者: 女性/ 家裁調査官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年12月30日
女性の働きやすさ:
子育てをしながら働いている職員が多い。小学生以下の子をもつ親は、希望すれば時短勤務もできる。フレックス制度も利用できるため、例えば、男性職員でも、子を、保育園に送った後に出勤している人もかなり見かける。もちろん、女性もそのような人が多く、家庭を大事にしている人が多い。上司もその点は理解してくれる。事件の量も、家庭事情によって一時的にに減らしてもらうこともできることがある。

名古屋家庭裁判所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月03日

回答者: 女性/ 裁判所事務官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 家事部/ 一般職

3.3
口コミ投稿日:2024年08月03日
働きがい:
働きがいは正直あまり感じられない。
法律、根拠に則って事務処理をする訳だが、無駄だなと思うルールが多すぎる。
しかし、手続きを少しでも誤ってはいけないため、ルールを確認する時間が業務の多くの時間をしめる。
ただし、職員の中にはそういったルールが好きな人もいるため、そのような人にとっては最適な職場だろうと思う。

名古屋家庭裁判所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月30日

回答者: 女性/ 家裁調査官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年12月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
460万円 28万円 0万円 115万円
年収 460万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 115万円
評価制度:
直属の上司が評価してくれる