エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社中部建材センターのカテゴリ別口コミ(4件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(1件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

株式会社中部建材センターの職種別口コミ(4件)

すべての口コミを見る(4件)

株式会社中部建材センターの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月18日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年05月18日
福利厚生:
社会保険完備、毎年の健康診断に制服の貸与支給、など最低限の福利厚生はある。退職金制度もあり問題はないと思います。ただ、本当に最小限必要なものだけなので手厚くはないです。住宅補助や財形貯蓄などはありません。親会社の人たちは、それなりに手厚い福利厚生制度があるようなので今後変わる余地は会うのかもしれません。

オフィス環境:
工場の中は、夏はとても暑く冬はとても寒いです。トイレも人数の割には少なく、おなかが痛いときはつらいかも。工場なので、すぐそばにお店とかはないですが、コンビニは徒歩10分くらい。駅からは10分から15分くらいです。工場の前の3台の自販機はとてもお値打ちな値段でジュースやコーヒーが買えます。知っている人は、通りすがりの人たちも買っていくほどですよ。

株式会社中部建材センターの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月18日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年05月18日
勤務時間・休日休暇:
すっごく忙しいときは、長時間の残業になるときもありますが働き方改革が進んできているため定時上がりの日も多いです。休日も年間休日通りあり、有休も前もって言えば問題ないように出勤調整してもらえます。忙しくない時期は、自分の趣味も充実させられると思います。ただ、繁忙期は忙しいので月に30時間くらい残業になるときもあります。

株式会社中部建材センターの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月18日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年05月18日
事業展望:
親会社の株式会社桐井製作所が業界ではトップシェアを誇る会社ということなので、会社自体は安定した会社と思います。入社するまではなじみのない製品でしたが、入って製造してみると世の中の建物にこんなにも使われているんだとびっくりした覚えがあります。世の中の建物には必ず必要なものなので、将来的にも需要はありそう。株式会社桐井製作所が将来どんな事業をやっていくかによってこの会社も左右されると思います。

株式会社中部建材センターの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月18日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年05月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
4月に定期昇給があり、昇給はきちんとある。額は多くはないが、多分他の会社と同様ではないか。賞与はほぼ定額。決算手当があるけど額は少ない。副工場長や工場長などになると給与体系も変わるようです。管理職手当はあまりないが残業はきっちりつくのでサービス的なものはない。年齢や経験によって給料が決まる。通勤手当は公共交通機関は実費、車の人は距離当たりで支給されます。

評価制度:
評価基準が決まっていて、基準の説明があります。面談なども簡単ではあるが実施される。完全実力主義ではないですが、自分がどれだけ頑張ったかによって、多少評価は変わってくるようです。評価によって、少し昇給や賞与額も変わると聞いています。給与は、実力よりは年齢や経験に左右されるところが多いと思いますが、昇進はほぼ実力次第のようです。