回答者: 男性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
数字だけでなく、日ごろの頑張りを給与に反映されている部分もあるので、自分のできることをやり切ろうという気持ちになる。毎年昇給があり、賞与ももらうことができている。また、そのほかに室長手当があるので役職に就くことのモチベーションになる。住宅手当も半額分出るのは一人暮らしの若手社員にとってはありがたい。
評価制度:
自分のような若い人間でもマネージメント業務を任されたり、会議に参加させてもらえるようになったので、やりがいは非常に感じる。評価の基準も自分の努力で数字を上げることができる項目に絞られるようになっているので、比較的正当な評価が出ていると思う。
ナカマ株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
会員登録(無料)はこちら