回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
320万円 | 25万円 | 0万円 | 20万円 |
年収 | 320万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 20万円 |
賞与は年に1回ですが、個人と会社の実績の2軸の観点から評価され、その評価に応じて支給されます。
賞与の支給前には社内面談があります。
直近1年間の自身の頑張りがどう評価されたかのフィールドバックと、どんな働きに応じての支給ボーナス額なのかを明瞭に説明してもらえるので、次の1年の働き方の参考にもなります。
評価制度:
その人が担当出来る業務内容に応じて細かくレベル分けをされており、このレベルに応じて給料も規定されています。
レベルを上げていくには、会社への利益貢献だけではなく、社員のモチベーションを上げるための飲み会運営などの社内貢献も指標になっています。
単に営業成績がいい人だけが評価される訳ではなく、すべての職種の人に対して、評価される仕組みになっています。