「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- サービス(環境サービス・廃棄物処理)業界
- 株式会社エイゼンの評判・口コミ
- 株式会社エイゼンの成長・働きがい
株式会社エイゼンの成長・働きがい
3.4
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/webp-images/company/comments/comment.webp)
株式会社エイゼンの成長・働きがいの口コミページです。株式会社エイゼンで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを12件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社エイゼンへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年06月09日
口コミ投稿日:2022年08月21日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部
2.4
同じ業界の企業の口コミ
3.8
愛知県名古屋市瑞穂区明前町8−18
サービス・環境サービス・廃棄物処理
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
教育・研修:各工場において独自性が強い傾向にあるが、安全教育や勉強会など...
続きを見る
0.0
茨城県稲敷市釜井1741
サービス・環境サービス・廃棄物処理
回答者: 女性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 非正社員
働きがい:毎朝、ラジオ体操をして 各班ごとにミーティングがあり その日...
続きを見る
3.3
三重県桑名市福岡町473−7
サービス・環境サービス・廃棄物処理
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
成長・キャリア開発:資格取得の優遇はありません。研修も、会社としてやらなくてはい...
続きを見る
4.3
東京都足立区入谷8−3−8
サービス・環境サービス・廃棄物処理
回答者: 男性/ 収集運搬業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 管理課
成長・キャリア開発:受けたい研修、資格には社内支援により予定の変更(時間確保)、...
続きを見る
3.6
神奈川県川崎市幸区南加瀬1−8−6
サービス・環境サービス・廃棄物処理
0.0
岡山県岡山市南区箕島1306−26
サービス・環境サービス・廃棄物処理
2.3
埼玉県戸田市笹目北町14−19
サービス・環境サービス・廃棄物処理
回答者: 回答なし/ 工場/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
成長・キャリア開発:資格をとるために有休を使われてしまう。研修に行くにしても有休...
続きを見る
2.6
神奈川県海老名市大谷北2丁目1-46
サービス・環境サービス・廃棄物処理
4.4
東京都板橋区坂下1丁目22番17号
サービス・環境サービス・廃棄物処理
回答者: 男性/ ごみ収集作業員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
働きがい:社会にとってのライフラインに携われる事がとても働きがいがある...
続きを見る
2.9
東京都大田区羽田旭町11−1荏原製作所本社内
サービス・環境サービス・廃棄物処理
回答者: 男性/ プラント設備管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 維持管理/ 班長
成長・キャリア開発:資格はプラント勤務の場合は必須の資格があるため積極的に取れる...
続きを見る
株式会社エイゼンのカテゴリ別口コミ(12件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社エイゼンの評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 男性/ 選別作業員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3ヶ月の試用期間があるので、先輩社員に同行しながらしっかり学べると思います。
少しずつ成長できる環境なので、あせらずゆっくり覚えることができると書かれている企業は多いですが、実際に成長実感できる企業だと実感できました
資格も積極的に取らせていただけるので無資格でも成長できる環境を作りが整っていると思う
働きがい:
日常生活をする上で出る廃棄物などの処理工程が学べる
いろいろな専門分野の方がいるので、仕事以外でもちょっとした困り事は、自分でできる位のスキルがつくと思う