回答者: 女性/ WEBディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
会社の方針として残業時間は15時間程度に収める、というものがあります。
そのため、残業が多い印象のIT業界の中では残業が非常に少ないのではないでしょうか。
実際は常駐先のPJの内容にもよるので、期間限定で残業が増えることがありますが、それも過度な残業になった場合は、調整していただけるので助かります。
もちろん、休日出勤はありません。
多様な働き方支援:
◆リモートについて
コロナ以前にもリモートの推奨を行ってきたので、今後も常駐先の方針にもよりますが、基本リモートワークベースになると思います。
◆有給について
フレックス制度はないのですが、有給が1時間ごとに取得ができるので、ちょっとした予定や通院などで利用することができます。
◆副業
業務が優先ではあるものの、自信のスキルアップにつながることであれば、申請なく副業ができます。
いろいろな働き方に対応してきているので、全体的に働きやすい環境が整っていると思います。
エムティエスエンジニアリングの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文エムティエスエンジニアリングの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ WEBディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生は非常に充実していると思います。
社会保険完備、定期健康診断、産休・育休取得制度などはもちろん、その他には働きやすさを考えた看護休暇制度、在宅勤務制度、育児経費サポートもあります。
また、従業員持株会制度もあるので将来の貯蓄として検討できるので非常にありがたいと思ってます。
また、副業もスキルUP、成長に繋がる内容であれば基本OKとしているので、自分自身を高めるためには非常に良い環境だと思います。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る