エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(7件)

木下の介護の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月23日

回答者: 女性/ 介護職/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年07月23日
福利厚生:
住宅補助は特になかったように思います。通勤手当は全額出ました。

オフィス環境:
建物は横浜の中心街にあり、周囲には横浜の観光地がいっぱいあります。今ではどうか分かりませんが、当時の休憩室は、窓もなく狭く息苦しい場所で、その中で数人でお昼など食べていました。

木下の介護の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月23日

回答者: 女性/ 介護職/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年07月23日
勤務時間・休日休暇:
夜勤明けの次の日は、必ず休日に当てられていたので、身体の疲れはそれほど感じなかったです。

木下の介護の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月23日

回答者: 女性/ 介護職/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年07月23日
組織体制・コミュニケーション:
あまり上司と接する機会がなく、相談できる雰囲気ではなかったです。

木下の介護の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月23日

回答者: 女性/ 介護職/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年07月23日
女性の働きやすさ:
女性職員が多かったですが、管理職は男性でした。

木下の介護の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月23日

回答者: 女性/ 介護職/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年07月23日
働きがい:
女性職員が多く、一部の人の態度が横柄で働きにくく、働きがいは特に感じられませんでした。
入居者様は富裕層が多く、いろいろな話を聞くことができ、その点は勉強になりました。

木下の介護の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月23日

回答者: 女性/ 介護職/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年07月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:
固定残業代が含まれていて、勤務前残業など当たり前の状態でした。人手が足りないこともあり、残業しないと仕事が回らないこともあり、ほとんどの人が残業をしていました。
夜勤も最初の話では月4、5回程度とのことでしたが、シフトができると人がいないとのことで、夜勤が月に7、8回と入っていました。

木下の介護の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月23日

回答者: 女性/ 介護職/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年07月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 25万円 3万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) --万円
給与制度:
それほど良くもなく、悪くもないというところです。この業界では普通だと思います。