回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
部署にもよるがシフト制なので休暇の調整自体はし易い。有休もそれなりに取れる。勤務時間は、製造部署だとけっこう厳密だが事務所勤務だと自社製品の性質上「毎日受注・毎日発送」のため、「その日に絶対にやらないといけない業務」が毎日決まった量だけ発生するので終わらない限り本当に帰れない。それでもパートは時間どおりに返すので正社員がその分を補ってなんとかしている。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員1名
回答者:正社員1名
総合評価:3.3
総合評価:3.3
回答者:正社員1名
アスナ株式会社の総合評価は3.3点です(1人の正社員の回答)。アスナ株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを8件掲載中。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | 18万円 | 0万円 | 75万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | 18万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 75万円 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
アスナ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文アスナ株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
退職金は中小企業共済があったような。住宅補助等は一切なし。会社の命令でフォークリフトの免許を取らされた時も自腹だった。リフトの免許講習で一緒に受けていたおっちゃんお兄ちゃん達全員が、自腹なんですと言ったら驚いていた。
オフィス環境:
立地的にはド田舎だがそれが嫌な人はそもそも就職しないというかあの辺の地元の人が働くための会社だと思う。実際に近所に住んでいて兼業農家的な感じで働いている方が多かった。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る