エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

Everise Japan株式会社の職種別口コミ(13件)

すべての口コミを見る(13件)

Everise Japan株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月11日

回答者: 女性/ エージェント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

1.9
口コミ投稿日:2022年04月11日
オフィス環境:
完全に在宅でチームメンバーも全国各地で仕事をしているため、オフィスに出向くということはまずない。自分の家の心地よい環境で仕事ができるのは大きな利点と言える。しかし、業務のためWiFiを必須としているが、WiFiの為の手当ても出なければ、住宅補助も出ないため、その点は考慮する必要がある。

Everise Japan株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月11日

回答者: 女性/ エージェント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

1.9
口コミ投稿日:2022年04月11日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間はシフトによって様々であるため一概には言えないが、7時から24時まで勤務できることを前提としている。シフト希望も伝えることはできるが、自分の希望が通ることはほぼ無いに等しい。子育てや介護等のやむを得ない事情があっても、全員平等に扱うため個人の要望が承認されることはほぼ無い。シフトもギリギリまで提出が遅れる傾向にある為、前もって友人との予定を立てたりすることは難しい。休暇申請も希望を出すことは可能だが、その月のシフトが出るまで休暇が承認されない為、旅行等の計画を前もって立てることも難しい。

Everise Japan株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月12日

回答者: 女性/ エージェント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

1.9
口コミ投稿日:2022年08月12日
組織体制・コミュニケーション:
完全在宅の為、上司や先輩が近くにいない環境で、コミュニケーションは取りづらいです。
また、上司は基本的に忙しいので話しかけづらいです。
SNS等のメッセージを通じてやりとりをしたりしますが、口頭ではなくタイピングでコミュニケーションを行うのでタイムロスがあります。
Zoomの部屋を行き来して口頭で話しかけることもできますが、なかなか上司が空いている時が少なく、捕まえられないことが多々あります。
権限のある上司にシステム上で自分の働き具合を監視されることはあります。
他の部署とも連携が取れてないので、投げやりな仕事を回されたりすることもあります。

Everise Japan株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月12日

回答者: 女性/ エージェント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

1.9
口コミ投稿日:2022年08月12日
女性の働きやすさ:
良くも悪くも男女平等です。
子育てや介護の状況もあまり配慮してくれません。
在宅なので家事をしながら、という方もいらっしゃいますが、子供を家で見ながら、介護をしながら、というのは当たり前ですが難しいと思います。

Everise Japan株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月21日

回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

口コミ投稿日:2021年09月21日
成長・キャリア開発:
当社には、世界トップクラスのクライアントのカスタマーサポートで培ったノウハウがあり、英語に触れる機会も多いので、語学力を活かせ、スキルアップにも繋がります。また、研修も含めてすべてリモートで実施できる環境が整っているので、ご自宅から一歩も外に出ることなく、すべての仕事を完結できます。努力次第でリーダーやトレーナー、品質管理などへのキャリアアップも可能な環境です。入社後、リーダーへ抜擢された事例もあります。

Everise Japan株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月21日

回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

口コミ投稿日:2021年09月21日
事業展望:
シンガポール本社をはじめ、世界的にみると非常に安定している会社です。しかし、日本法人はまだ立ち上がったばかりであるため、これから日本国内の事業を軌道にのせ、安定させていくフェーズにあるという印象があります。日本国内においても、クライアントのサポートを順次開発していくため、Everise  Holdingsグループのこれからの成長はとても大きいと思います。

Everise Japan株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月11日

回答者: 女性/ エージェント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

1.9
口コミ投稿日:2022年04月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 24万円 0万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
残業は基本的に無しだが、残務処理等で残業した場合は申請すれば基本的には承認がおります。そして残業した分だけ残業代も出ます。賞与はなし、昇格によって昇給するとの説明はあったが、会社の体制のせいなのか、昇格している人をあまり見かけませんでした。

評価制度:
人員調整等になった場合、顧客満足度やパフォーマンス評価によって決まる印象のため、新人が絶対的に不利。