エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(27件)

福岡県建設労働組合の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月11日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 総務/ なし

4.6
口コミ投稿日:2023年04月11日
福利厚生:
通勤手当等は充実しているが、その他には改善の余地有り

オフィス環境:
環境整備、改善に努められている

福岡県建設労働組合の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月20日

回答者: 男性/ 書記局事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年07月20日
勤務時間・休日休暇:
同僚、上司関係なく毎日残業があります。
求人票には、年間休日128日で、勤務時間8時45分〜17時と書いてあるが、ほぼこの時間に業務が終わることはなく、土日祝日も残業代がでないイベントごとに参加せねばならないので、注意してください。

多様な働き方支援:
リモートワークは不可です。
お子さんがいらっしゃる社員さんは、時短勤務されている方もいます。副業は、現時点で確認が取れていないので分かりません。

福岡県建設労働組合の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月11日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 総務/ なし

4.6
口コミ投稿日:2023年04月11日
企業カルチャー・社風:
従業員を大切にする。

組織体制・コミュニケーション:
日常的に何でも相談できる気風

ダイバーシティ・多様性:
性別・年齢の多様な職場でありフラットな関係

福岡県建設労働組合の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月20日

回答者: 男性/ 書記局事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年07月20日
女性の働きやすさ:
女性の方が人数が多いので、女性は、働きやすいかもしれません。

福岡県建設労働組合の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月11日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 総務/ なし

4.6
口コミ投稿日:2023年04月11日
成長・キャリア開発:
建設業に特化しますが、各士業関係の様々な専門知識。また、建設産業だけでなく医療関係や士業関係など、多くの労働者・管理者・事業者の方々と関係がつくれる。

働きがい:
建設に働く多くの労働者が安心して働ける環境に向けた取組みや、賃金・単価の引上で魅力的な産業へと改善される。その先に現場で働く多くの組合員からの感謝の声

福岡県建設労働組合の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月11日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 総務/ なし

4.6
口コミ投稿日:2023年04月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
悪いギャップはありません。思った以上に多くの業界との方々との接点や業務遂行に関わる旺盛な学習。また、センスが良い上司がたくさんいてビックリ!

福岡県建設労働組合の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月20日

回答者: 男性/ 書記局事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年07月20日
事業の強み:
建設業界が無くならない限り、潰れないと思います。しかし、少子高齢化が加速する中、いま以上に発展することもなさそうではあります。

事業の弱み:
労働組合なので競合相手がそもそもいない。

事業展望:
建設業労働者の高齢化が加速する中で、発展する見込みはないと考えています。

福岡県建設労働組合の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月11日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 総務/ なし

4.6
口コミ投稿日:2023年04月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:
年功序列であり見合う働きを行う年長者がたくさんいる

評価制度:
やる気、「思い」が大切にされる。