エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ソニアスポーツのカテゴリ別口コミ(1件)

福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(0件)

株式会社ソニアスポーツの職種別口コミ(1件)

すべての口コミを見る(1件)

株式会社ソニアスポーツの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年08月09日

回答者: 男性/ アスレスタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2021年08月09日
勤務時間・休日休暇:
慢性的に人手が不足している感があり、スタッフ一人あたりの勤務時間は一般的な企業に比べて長めになっていると思います。
特に小学校の夏休みや冬休み、春休みに合わせて行われる短期教室が開催される期間は、通常の始業時間よりも早い時間からプールで準備作業をする上、普段の通りの仕事もこなす必要があるため、会社への拘束時間で考えると朝の8時ごろから夜の11時半ごろまで、まるまる一日拘束されてしまうなんてこともざらにあります。
(通勤に時間がそこまでかからない場合は一旦帰宅することもできるので、その限りではありませんが……)
休日についても短期教室開催の際には、普段休みでも短期教室のためだけに出勤する必要があり、連勤が1〜2週間続く場合があります。
その分の代休なども特になく、体力的に辛いものがあると思います。
ゴールデンウィーク、お盆、年末年始に連休があり、それは良いと思います。
また、急な事情で休む場合はシフトの調整をしてもらえるので、気兼ねなく休むことができ、ありがたいです。
ただし、特別な事情がある場合のみで、個人的な事情で休みを取りたい場合は肩代わりしてもらうスタッフを自分で見繕う必要があり、その点は不親切に感じることもあるかも知れません。
有給休暇はほとんど使えないと思っておいた方が良いと思います。