「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 飲食・フード(持ち帰り・配達飲食サービス)業界
- 株式会社トラスティフードの評判・口コミ
- 株式会社トラスティフードの女性の働きやすさ
株式会社トラスティフードの女性の働きやすさ
3.5
26件
株式会社トラスティフードの女性の働きやすさの口コミページです。株式会社トラスティフードで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを26件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社トラスティフードへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年03月22日
口コミ投稿日:2022年02月05日
回答者: 男性/ 給食事業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 学校給食事業部/ 班長
3.3
口コミ投稿日:2022年10月28日
回答者: 女性/ 栄養士/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.1
同じ業界の企業の口コミ
3.2
東京都港区赤坂2丁目23-1アークヒルズ フロントタワー
飲食・フード・持ち帰り・配達飲食サービス
3.5
東京都千代田区一ツ橋1−2−2竹橋ビル16F
飲食・フード・持ち帰り・配達飲食サービス
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:【女性活躍に向けた制度・取り組み】特に女性だけのという制度等...
続きを見る
2.6
大阪府大阪市中央区常盤町1−3−8
飲食・フード・持ち帰り・配達飲食サービス
回答者: 女性/ 栄養士/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:出産などを控えた方はほぼ退職していくため環境が整っているとは...
続きを見る
3.2
東京都豊島区高松1−1−11東京ファーストシティビル5F
飲食・フード・持ち帰り・配達飲食サービス
回答者: 女性/ 特になし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:仕事内容的には重いものを運んだり立ちっぱなしの仕事なので体力...
続きを見る
3.3
東京都調布市調布ヶ丘1−18−1KDX調布ビル5F
飲食・フード・持ち帰り・配達飲食サービス
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:男性だから、女性だからと昇進昇格が望めないという風土ではない...
続きを見る
3.6
大阪府大阪市福島区野田2−14−10
飲食・フード・持ち帰り・配達飲食サービス
回答者: 女性/ 接客/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性にとって働きやすい環境であるとは思わない。常に人手不足で...
続きを見る
2.8
東京都新宿区西新宿3−20−2東京オペラシティタワー17F
飲食・フード・持ち帰り・配達飲食サービス
3.1
東京都千代田区大手町1−1−3大手センタービル17F
飲食・フード・持ち帰り・配達飲食サービス
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の働きやすさ:社員は自由に途中で帰ったり、職場に子供をつれてきて、会社のパ...
続きを見る
3.4
東京都品川区上大崎2−13−30oakmeguro6F
飲食・フード・持ち帰り・配達飲食サービス
回答者: 男性/ アルバイト/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:ピザ作成スタッフは女性がほとんどでしたので、女性は働きやすい...
続きを見る
2.6
福岡県福岡市博多区博多駅東2−4−17−3F
飲食・フード・持ち帰り・配達飲食サービス
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:業務的に女性は難しい。常に時間に追われ、体力勝負の部分がある...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社トラスティフードの評判・口コミ 女性の働きやすさ
回答者: 女性/ 調理補助/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート
パートの女性40〜60代が多い。休憩も、班ごとに座るので、一人寂しくなることはない。子育て中や、子育て後の方ばかりで、話す話題が豊富である。休暇は、基本的に希望通りにとれるので、休んでもギスギスしない。社員の女性は、やる事が沢山あり、責任を伴う仕事なので、大変である。
力仕事も多い。