回答者: 男性/ 職員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | 0万円 | 0万円 | 0万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | 0万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 0万円 |
夏冬の2回。建前上、査定期間のコンピテンシーシートによる自己評価⇒上司による加筆修正⇒本部が決定の流れ。ただ、ここ2年は上層部の経営判断のミスによる売上大幅減で夏冬とも1ヶ月。賞与大幅カットによる職員のモチベーション低下対策で新たに報奨金(特別賞与)を作ったが、数万円に過ぎず、賞与大幅カットの補填になっていない。
インセンティブ:
賞与大幅カットで始まった特別賞与がある。