回答者: 男性/ スーパーバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間は8時間、休憩は1時間です。月に10日間の公休があり、お休みをちゃんと取れます。忙しくなり残業も多くなることもありますが、それでも平均14時間程度です。一時期、システム変更等でとてつもなく忙しくなった時にチーム全体での残業時間が平均の4.5倍になったときもありましたが、周りが助けてくれたので残業の日も長くは続きませんでした。
有給も推奨月があるので、有給が取れない環境ではなく、みしろ取ってくれと言われる程なので、休みは多いほうかと思います。
多様な働き方支援:
ネット環境等条件はあるため「誰でも」というわけではなですが、リモートでも働けるようになりました!配属先が自由に選べるわけではありませんが、転居を伴う転勤も基本的にはありません。また、9割の方が未経験で入社をされています。まだまだこれからの部分はありますが、研修制度も絶賛アップデートが行われているため今後に期待です。
株式会社Merciの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社Merciの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ スーパーバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
会社の福利厚生は、家賃手当があり、本社秋葉原支店は3万円。立川支社は1万5千円です。それぞれ会社から最寄り駅から3駅以内となります。
その他は出産祝いで一律10万円のお祝い金があります。まだまだ福利厚生に関しては少ない企業ですが、発展途上の会社でベンチャー企業なので、自分たちでミーティングをして福利厚生案など、会社全体で福利厚生は日々考えております。
オフィス環境:
休憩スペースがあり、スペースは広々としており、ランチタイム等でよく活用しておりました。業務エリアは厳重にセキュリティ管理をしており、業務をする際のPC周辺も、綺麗に整理されておりました。マスクや、座席付近を綺麗にする為のウェットティッシュも常備しておりました。各フロア全てに、男女各々のトイレもあり、同時に各階のロッカーも使用可能なので、出勤した際や、休憩時間での利便性も高かったです。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る