回答者: 女性/ 不動産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
残業は禁止なので、毎日定時退社OK。
さらに、物件の写真撮影などは事務スタッフが担当するため、常に営業に専念できること。
ゼロから幅広い経験が積めること。
入社後は、業界経験30年の先輩がマンツーマンで指導を行なう他、
国内約1000もの加盟店を持つセンチュリー21の本部研修も受講可能。
まずは、賃貸仲介から担当し、慣れてきたら売買仲介にも挑戦もできること。
富裕層に特化した不動産仲介業を展開しているため、ワンランク上の不動産営業を目指せること。
組織体制・コミュニケーション:
◎ゼロから幅広い経験が積めること。
入社後は、業界経験30年の先輩がマンツーマンで指導を行なう他、
国内約1000もの加盟店を持つセンチュリー21の本部研修も受講可能。
まずは、賃貸仲介から担当し、慣れてきたら売買仲介にも挑戦もできること。
富裕層に特化した不動産仲介業を展開しているため、ワンランク上の不動産営業を目指せること。
ダイバーシティ・多様性:
オープン予定の会社なのでまだわかりません。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
株式会社九州中央不動産の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社九州中央不動産の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 不動産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
弊社の福利厚生は非常にシンプルで、厚生年金はもちろん社会保険ももちろん、宅建免許をお持ちの方は資格手当が支給されます。
あとは年に1度社員旅行があります。
本社のほうではずっと毎年韓国に行ってたみたいでした。
去年はコロナが流行しておりましたので、国内で質素な写真旅行を行っていたようです。
旅行好きな方はその点うれしいかもしれませんね。
オフィス環境:
新築で新しくまるでカフェのようなスタイリッシュなデザインの外観に
内装にも非常にこだわって黒を基調とした高級感のある落ち着いたデザインになっております。
受付、事務所スペース、接客スペース、応接室も完備しています。
また、店内はすべてLEDの照明に拘り観葉植物もあり、色合いも気を使ってます。
PCもマックのディスプレイで統一しております。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る