エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(11件)

合同会社G&Nの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月08日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年12月08日
オフィス環境:
当社は日比谷線の小伝馬町駅が主たる最寄り駅となっています。徒歩圏内には総武線馬喰町駅、都営新宿線馬喰横山駅、都営浅草線人形町、JR神田駅と複数の沿線が重なる立地にオフィスを構えている為、営業先への外出や来客対応が行いやすい環境となっています。周辺もオフィス街のため、静かな環境で業務を行うことが出来るのがオフィス環境の優位点です。

合同会社G&Nの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月07日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年12月07日
勤務時間・休日休暇:
「Work  hard,  play  hard」の考えを持つ人が多い会社です!多趣味の人が多く、休日は趣味を満喫する人が多いと思います。コンサルタント職ではプロジェクトの締め切り日が設けられており、締め切り後は3連休・4連休を取ることができます。各プロジェクトの締め切りにプライベートをある程度合わせる必要はありますが、「Work  hard,  play  hard」といったメリハリのある仕事にとても満足しています!

合同会社G&Nの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月08日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年12月08日
組織体制・コミュニケーション:
社内の風通しは非常に良く、業務遂行の上で自分の考えをしっかりと持つ事が出来れば上層部の方々とも「議論」ができ、納得のいくまで擦り合わせが可能な社風となっています。当社は業務内容の都合上常に社内でコミュニケーションを取りながら業務遂行を行う為、これら風通しの良い社風の中で「議論」を重ねる事が出来る事から、常にベストパフォーマンスを発揮して活躍できる環境が整っていると感じます。

合同会社G&Nの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月07日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年12月07日
成長・キャリア開発:
G&Nは社員が5人といった、まだ規模の小さい会社です。そのため、顧客企業のコンサルティングをする際に初回の面談から補助金採択後のアフターサポート(コンサルティング業務の序盤から終盤)まで、すべての工程に携わることができるといったメリットがあります。その結果、G&Nではコンサルタントとしての独立まで成長できる環境が設けられていると考えます。

働きがい:
私のコンサルタントとしての働きがいを感じるときは、私が書いた顧客企業の新しい事業の計画書が採択されるときです。企業の採択発表は大学受験のようにネット上に掲載されます。コンサルタントとしての仕事はプレッシャーや緊張感がありますが、自身で書いた計画書が採択されたときは大学受験を合格するときほど、うれしさを感じることができます!

合同会社G&Nの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月08日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年12月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:
コンサルタント事業は専門的で難しい、お客様の希望通りに進めなくてはいけないなどのイメージがありましたが、実際に働いてみるとお客様と共に課題を想定し、共に歩み寄り、共に事業を築き上げていくことの重要性やすばらしさを感じることが出来ました。自然とお客様ファーストになっていく感覚が仕事の楽しさ、難しさ、達成感を与えてくれる部分が当社の素晴らしさと感じています。

合同会社G&Nの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月08日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年12月08日
事業の強み:
G&Nは、新規事業の開発・投資における資金の調達をメインに展開していますが、資金調達の過程において、事業計画作成サポートから資金調達完了後のアフターフォローまで一貫してサポートを行っています。そのため、顧客企業の一社員かのような寄り添ったサポート内容となっており、顧客利用満足度が高いことから新規顧客の紹介をいただくことが多々あり、宣伝広告に費用をかけずとも事業の拡大を図れている点に強みがあります。