エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

有限会社SKの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
553万円400~850万円10

(平均年齢38.3歳)

回答者の平均年収553万円
回答者の年収範囲400~850万円
回答者数10

(平均年齢38.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
553万円
(平均年齢38.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(18件)
すべての口コミを見る(56件)

有限会社SKの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月12日

回答者: 女性/ 放課後等デイサービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年11月12日
福利厚生:
雇用保険等各種社会保険の完備。
退職金制度あり。
保養施設もあり、従業員とその家族などでプライベートで使用して満喫することができます。
年一回他の地域での宿泊を伴う研修があり、学びと懇親を深めることができます。

オフィス環境:
平野区をはじめ、住吉区、東住吉区、住之江区、松原市に事業所を展開しています。
児童施設から大人の施設、介護施設、グループホームや訪問看護ステーションなど、サービス内容は多岐に渡ります。それぞれの事業所の立地や敷地面積は違いますが、それぞれの特徴に合わせた広さや建物の造りとなっており、快適に働けるオフィス環境です。

有限会社SKの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月28日

回答者: 女性/ 児童指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 児童デイサービスぐりーてぃんぐ

4.4
口コミ投稿日:2022年09月28日
勤務時間・休日休暇:
各施設により定休日+自身の公休日があります。週休二日制。祝日は休みではありませんが、年末年始は休みあります。有給休暇は100%取得できます。

多様な働き方支援:
相談しやすい環境なので、午前中のみ、午後のみ、早退など急な休暇も対応してくれます。副業可です。

有限会社SKの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月06日

回答者: 男性/ 児童発達支援管理責任者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年06月06日
企業カルチャー・社風:
新卒、中途採用、また年齢などにもとらわれず、その人が今までに得意としてきたもの、好きでいたものなどを存分に発揮できる職場の雰囲気、社風です。
この職種は考え方によっては「何でもできる」と考えています。
自身が経験してきた事で、楽しい事や嬉しい事を利用していただいている全ての方にも共有する事ができ、またそれを発揮する事で本人や周りの職員にも好影響を与える事ができる事が大きなやりがいになっています。

組織体制・コミュニケーション:
10を超える事業所を展開していますが、その1施設1施設で現場の職員の思いや熱量を最大限発揮してもらえるような組織になっています。
もちろん、放任ではなくそれぞれに担当している上司もいるのでリアルタイムで相談をしながら、その施設で働いてくれている社員がイキイキと従事できるようイベントや行事など、皆で作り上げていきます。

有限会社SKの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月05日

回答者: 女性/ 児童デイサービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年08月05日
女性の働きやすさ:
男性社会ではなく、女性としての意見も尊重してくれる会社であり、女性が施設のトップとして立たれてる方も沢山居て、また守りが得意な女性の方は、事務であったり経営であったり、沢山女性として成長出来る環境があります。福祉業界では中々難しい産休であったり育児休暇もしっかりとらせていただける会社です。

有限会社SKの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月06日

回答者: 男性/ 児童発達支援管理責任者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年06月06日
働きがい:
利用されるのは、弊社のような業種を必要とされている方々に限定されてしまうかも知れませんが、その中でも利用してくださる方の人生に大きく携わらせていただけて、更に共に成長しそれを分かち合え、そして関わる全ての人の人生を少しでも輝かせる事ができる。 それはこの業種の最大の魅力だと感じています。
社会的意義を感じています、と言えば仰々しいかも知れませんが、この仕事でしか得れない思いは1つや2つではない事は断言できます。

有限会社SKの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月28日

回答者: 女性/ 児童指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 児童デイサービスぐりーてぃんぐ

4.4
口コミ投稿日:2022年09月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:
期待以上です。福祉に関してなら、どんな挑戦もさせてくれる社風があり、なんらかの向上心がある人なら業務改善、やってみたいことも取り入れることは可能です。以前はIT企業にいましたが、あえていうと在宅ができないことや祝日が出勤だというところが違います。

有限会社SKの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月18日

回答者: 男性/ 児童発達管理責任者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年07月18日
事業展望:
この先、様々な仕事が自動化を目指しAIを筆頭に発展していくかと思われます。
しかし我々の福祉業界においては、対面の支援はどこまでいっても人の心と手で行っていきたいと感じています。
そして日本社会を見てみても高齢化社会、個性を活かした教育環境、多様な家庭環境などの理由により、福祉を必要とされる方々は今後も増えていくと見込まれます。

これらの事由だけでも我々の存在意義と存在価値は大変高いと自負しています。
またこれまで弊社は細かなニーズにも、多種多様な人材と設備で対応し、信頼と満足をいただいてきました。
これは弊社の理念として大切にしている部分でもありますので、今後はより多くの方々の力になれるよう、サービスや地域の拡大を考えています。

有限会社SKの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月18日

回答者: 男性/ 児童発達管理責任者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年07月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 --万円 --万円 --万円
年収 700万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
福祉業界の中で、大変高い給与水準です。
資格や経験による昇給、役職に伴う昇給も明確にあり、安心して将来設計を立てる事ができます。
また5年連続賞与が年3回いただけており、賞与だけの総額が1億円を超えて支給していただけており、賞与に関しても大変高い水準をいただいています。

評価制度:
成果や努力、仕事への向き合い方など様々な視点から評価をしてもらえ、大変やりがいのある評価制度になっています。
また「利益は従業員に」を常に発信、実践して下さったり、勤続年数に問わずアイディアや意見を吸い上げてくださったりと従業員を大変大切にしてくださっていると常に実感しています。