エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

京成ホテルミラマーレの職種別口コミ(15件)

すべての口コミを見る(15件)

京成ホテルミラマーレの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月26日

回答者: 男性/ フロントマン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 宿泊部/ キャプテン

1.7
口コミ投稿日:2023年01月26日
福利厚生:
退職金は(正社員)になってからの年数で出る。契約社員等だと一切出ないが、中途採用は契約社員〜のみ。
具体的な金額は知りません。

オフィス環境:
立地は良くも悪くも無い。JRだと最寄駅の千葉ないしは本千葉から徒歩10分。京成電鉄の千葉中央駅に隣接しているので京成線が使えれば便利な位置にある。
建物としては築20年程。
会議室等は基本的に宴会場を利用。

京成ホテルミラマーレの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月14日

回答者: 男性/ フロントマン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 宿泊部/ キャプテン

1.7
口コミ投稿日:2022年07月14日
勤務時間・休日休暇:
部署によりけり。
宿泊部は24時間営業なので日勤も夜勤もある。
有給は年度末になると取れない。

多様な働き方支援:
特に無し。

京成ホテルミラマーレの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月15日

回答者: 男性/ フロントマン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 宿泊部/ キャプテン

1.7
口コミ投稿日:2021年11月15日
企業カルチャー・社風:
本社(京成電鉄)の意向が全て。本社からの出向できているホテル素人が決める。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士、横の仲は悪くないと思う。

ダイバーシティ・多様性:
特に無し

京成ホテルミラマーレの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月14日

回答者: 男性/ フロントマン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 宿泊部/ キャプテン

1.7
口コミ投稿日:2022年07月14日
女性の働きやすさ:
特に無いと思う。宿泊部での話だが女性でも夜勤もある

京成ホテルミラマーレの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月26日

回答者: 男性/ フロントマン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 宿泊部/ キャプテン

1.7
口コミ投稿日:2023年01月26日
成長・キャリア開発:
特に無し。あれば良いとは思う。

働きがい:
接客業なので良い客に当たればやり甲斐は感じる。外れが多いのでやり甲斐よりも気分を害す事の方が多い。

京成ホテルミラマーレの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月14日

回答者: 男性/ フロントマン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 宿泊部/ キャプテン

1.7
口コミ投稿日:2022年07月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ホテルマンに格好良い仕事だと先入観はあった。
これは他所のホテルとは環境が違うので参考にならないとは思うが、色んなセクションがあり、料飲、宴会、経理など。過去の人間のせいで宿泊部が一番下の扱いになっている。
フロント業務をしたいなら全くお勧めしない。他の業務でも一律で給料は安いので他所のホテルに行くべき。

京成ホテルミラマーレの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月14日

回答者: 男性/ フロントマン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 宿泊部/ キャプテン

1.7
口コミ投稿日:2022年07月14日
事業の強み:
社会全体をみて必要な職種ではあるのでホテル、旅館業が無くなる事は無いと思う。

京成ホテルミラマーレの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月26日

回答者: 男性/ フロントマン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 宿泊部/ キャプテン

1.7
口コミ投稿日:2023年01月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 21万円 0万円 35万円
年収 300万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 35万円
給与制度:
昇進すると基本給が下がり、手当で充当。つまりボーナス金額は上がらない。
また、賞与は年々金額が下がっている。1ヶ月分も貰えない。

評価制度:
お上の鶴の一声。徐々に上がる事が無いわけではないが外部からいきなり上司が入ってきて席が埋まる。異動も無いため昇進はしないと思った方が良いと思います。