エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

公益財団法人日中友好会館のカテゴリ別口コミ(6件)

公益財団法人日中友好会館の職種別口コミ(6件)

すべての口コミを見る(6件)

公益財団法人日中友好会館の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月08日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月08日
福利厚生:
通勤手当、退職金があります。

公益財団法人日中友好会館の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月08日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月08日
勤務時間・休日休暇:
基本的にほとんど残業せずに帰れます。ただし繁忙期にはある程度残業をします。
休暇は取りやすい雰囲気だと思います。

多様な働き方支援:
リモートワークはできます。ただフレックスタイム制の導入にはかなり後ろ向きだと思います。

公益財団法人日中友好会館の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月08日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月08日
組織体制・コミュニケーション:
かなり穏やかな雰囲気だと思います。財団の規模が大きくはないので、提案などをしやすい環境だと思います。

公益財団法人日中友好会館の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月08日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月08日
女性の働きやすさ:
女性が多くいる職場で、事務局内は女性の管理職も多いです。ただし常任理事は外部から登用するため男性の確立が高いと思います。

公益財団法人日中友好会館の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月08日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月08日
成長・キャリア開発:
成長できるかは自分自身にかかっていると思います。定型業務も多いので、自ら積極的に成長していこうという気概がなければ旧式な仕事を続けることになると感じます。

公益財団法人日中友好会館の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月08日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 23万円 15万円 80万円
年収 380万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
団体のため給与水準は決して高いとは言えません。残業時間はそれほどないため、ワークライフバランスを重視したい人にはよいと思います。手当が手厚いとは思いませんが、賞与は年2回支給されます。

評価制度:
年功序列の色合いが強いと思いますが、ここ数年で実力主義の評価制度に変えようと意識していることは感じます。
部署にもよりますが優秀な上司がいる部署で仕事をしていると、きちんと働きが評価され、それなりに給与に反映されていると感じます。