回答者: 男性/ ECサイト管理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:
ピッキングの要員として働く分には問題ないように思った。
その日の商品の出荷数に応じて業務量は変わるが、残業しても20時以降まで働くようなことはないようにしていた。
ピッキングの要員として働く分には問題ないように思った。
その日の商品の出荷数に応じて業務量は変わるが、残業しても20時以降まで働くようなことはないようにしていた。
村上バッテリー株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文村上バッテリー株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 総務経理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 管理プロフィール
通勤手当はありました。退職金はないです。
福利厚生は社会保険、雇用保険くらい。
オフィス環境:
ほんとに、駅の真ん前のビルなので、通勤はべんりだし雨にぬれないでよい。ランチや買い物も駅前だけあって
ランチのお店はテイクアウトでも店内飲食でも 和洋中他たくさんのみせがあって楽しかった。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る