エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(15件)

株式会社タクマテクノス 西日本支社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月22日

回答者: 男性/ 運転管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 運転班

4.8
口コミ投稿日:2024年05月22日
福利厚生:
住宅補助は有るのかな
寮はなかったです。通勤手当
退職金もきっちり出ます。

オフィス環境:
立地建物は基本的にお役所の施設での勤務になるので
かなり綺麗で衛生的です。
会議室等ももちろんお役所の共有スペースです。

株式会社タクマテクノス 西日本支社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月22日

回答者: 男性/ 運転管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 運転班

4.8
口コミ投稿日:2024年05月22日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は夜勤が有るので馴染める人には凄く楽だと思います。
運転管理の勤務形態は昼勤・夜勤の2日勤務で夜勤明け・休みの2日休みで4日間のローテンションです。
整備班に配属になれば週休2日の昼勤のみです。整備班給料はかなり安いですが…

多様な働き方支援:
リモートハークは不可能な職種です。時短勤務はかなり融通がきくと思います。
管理職の方々は副業に関しても一切ノータッチでした。

株式会社タクマテクノス 西日本支社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月22日

回答者: 男性/ 運転管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 運転班

4.8
口コミ投稿日:2024年05月22日
企業カルチャー・社風:
風通りはかなり良いと思うが精算業務ではないので挑戦する機械はないと思います。

組織体制・コミュニケーション:
上司ともとても話しやすい社風です。

ダイバーシティ・多様性:
性別は現場職なので基本的に男のみでした
国籍は日本のみ

株式会社タクマテクノス 西日本支社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月22日

回答者: 男性/ 運転管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 運転班

4.8
口コミ投稿日:2024年05月22日
女性の働きやすさ:
女性の方は事務職は働きやすいと思います。

株式会社タクマテクノス 西日本支社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月04日

回答者: 女性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年12月04日
働きがい:
事務所スタッフの離職率は低いと思う。そのため長期の視点でキャリアアップを考えることができる。資格取得等のサポートがあり成長を続けることができる。ライフスタイルが変化した人でも復帰しているので長く働くことができる。

株式会社タクマテクノス 西日本支社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月04日

回答者: 男性/ 電気主任技術者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.3
口コミ投稿日:2022年01月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社し、すぐにある県下のごみ焼却場の主任技術者で赴任することであった。しかし、いざ入社すると
住民反対などで、計画が2年半も延期となり、全国各地飛ばされて、まったく慣れない現場作業ばかり
させられている。

株式会社タクマテクノス 西日本支社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月04日

回答者: 男性/ 電気主任技術者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.3
口コミ投稿日:2022年01月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 50万円 0万円 0万円
年収 600万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
契約社員であるので、昇給・賞与・各種手当(退職金なし、定期積立制度なし、持ち家制度なし、住宅手当なし、採用の際の引っ越し手当なしなど)まず見込みはない。入社前は、契約社員であるけれども昇給はあると説明はあったが、いざ雇用契約書を確認すると、なしと記載されていた。また、資格手当も正社員には、付与されるが、契約社員に限っては付与されない。契約社員は、年俸性で賞与はなし。

評価制度:
昇進:契約社員なのでなし、正社員は、昇進・昇格は以前は年功序列と聞いていたが、現在は実力主義に移行しつつある。
昇格・昇格:契約社員なのでない、しかし、正社員は制度として盛り込まれている。できる人間は、本社に集約されて
役職についている。