エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社さんせりてやりみずの職種別口コミ(7件)

すべての口コミを見る(7件)

株式会社さんせりてやりみずの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月06日

回答者: 女性/ 葬祭業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.3
口コミ投稿日:2023年09月06日
福利厚生:
通勤手当はでません。でないけど休憩時間分の時給を払ってくれるので、近場の人とかはお得感があっていいと思います。

オフィス環境:
立地は駅から10分程度なので悪くないと思います。近くにコンビニもあるのでお昼ごはんなども気軽に買いに行けます。
建物は総裁ホールでsyがきれいです。掃除を徹底しているので

株式会社さんせりてやりみずの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月06日

回答者: 女性/ 葬祭業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.3
口コミ投稿日:2023年09月06日
勤務時間・休日休暇:
子供の体調不良でよく突発なお休みをいただいてしまったときも上司がかわりを探して柔軟に対応してくださいました。
面接時にしっかり条件の確認が必要かと思います。

多様な働き方支援:
時間もかなり条件をきいてくれてとてもたすかりました。

株式会社さんせりてやりみずの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月06日

回答者: 女性/ 葬祭業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.3
口コミ投稿日:2023年09月06日
企業カルチャー・社風:
ちゃんとやる人は評価するといった感じです。そういう人は昇給させてくれたり、それなりの人は特に何かご不明な点がございましたら、どんな些細なことでも結構ですので、遠慮なくお問い合わせください。も言わないけどそれなりだと思います

組織体制・コミュニケーション:
コミニュケーションを取ろうと思えばたくさんとれるし、他の営業さんも出入りがあります。
逆に仕事にいがいコミニュケーションをあまりとりたくないひとでも仕事をきっちりやっていれば何か言われることなないと思います

ダイバーシティ・多様性:
上司が寛容な方だったのでそれぞれに話をきいてくれたりとそれぞれの事情を考慮してくれたり多様性があると思います。

株式会社さんせりてやりみずの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月06日

回答者: 女性/ 葬祭業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.3
口コミ投稿日:2023年09月06日
女性の働きやすさ:
長年務めていると正社員の道もあるのかなとは思います。休みは事前にシフト提出するのでとりやすい方だと思います。

株式会社さんせりてやりみずの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月06日

回答者: 女性/ 葬祭業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.3
口コミ投稿日:2023年09月06日
成長・キャリア開発:
とくに資格が必要な仕事内容ではないのですが、葬儀に関する知識や勉強したり現場の方にきいたほうがいいということはあります。

働きがい:
葬儀にでることがあまりないが仕事をとおして葬儀にかんする知識がついたと思う。お焼香の仕方など。
その他にも学ぶことが多く経験してよかったと思える仕事です

株式会社さんせりてやりみずの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月06日

回答者: 女性/ 葬祭業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.3
口コミ投稿日:2023年09月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
面接時にある程度しっかり説明をしてくださったと思いますのでギャップはあまりかんじませんでした。

株式会社さんせりてやりみずの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月06日

回答者: 女性/ 葬祭業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.3
口コミ投稿日:2023年09月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
10万円 10万円 0万円 0万円
年収 10万円
月給(総額) 10万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
1年以上働いてきちんとおぼえてこなしていれば時給をあげてくれることがある。

評価制度:
ある程度の仕事を一人でこなせて、やる気があれば昇給してくれることもある。仕事をひととおり覚えるまでは、このパターンのときはどうする?といったことが時々あります。ラインなどで上司に確認することができるのであまり難しいことはないと思います。