エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

羽田交通株式会社 整備工場のカテゴリ別口コミ(6件)

羽田交通株式会社 整備工場の職種別口コミ(6件)

すべての口コミを見る(6件)

羽田交通株式会社 整備工場の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月11日

回答者: 男性/ タクシードライバー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年12月11日
福利厚生:
交通費が14000円まで支給されます。退職金はなし。寮なし。住宅補助なし。

オフィス環境:
大田区京浜島にあるため、シャトルバスかマイカーか公共バス通勤が主になります。会議室、屋根付き車庫、洗車スペースあります。

羽田交通株式会社 整備工場の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月11日

回答者: 男性/ タクシードライバー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年12月11日
勤務時間・休日休暇:
基本11勤務に2公休出勤で月13乗務が推奨されます。出勤の調整は同業他社と比べてしやすいほうだと思います。

多様な働き方支援:
タクシードライバーなのでリモートワークはできません。また、副業も禁止されています。

羽田交通株式会社 整備工場の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月11日

回答者: 男性/ タクシードライバー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年12月11日
企業カルチャー・社風:
日本交通グループなので、トップダウンの傾向があります。風通しはそれほど良くはありません。最近タクシー料金の値上げに伴い、売上が良くなっているので挑戦しやすくなったと思います。

組織体制・コミュニケーション:
管理職とドライバーの距離は比較的近いと思います。

ダイバーシティ・多様性:
少ないですが、中国籍、韓国籍の方も働いています。日本語が話せて地図やナビが読めたら問題なくはたらけます。

羽田交通株式会社 整備工場の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月11日

回答者: 男性/ タクシードライバー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年12月11日
女性の働きやすさ:
女性用の更衣室も用意されていますが、4名ほどで埋まってしまます。女性ドライバーも若干名は在籍しています。

羽田交通株式会社 整備工場の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月11日

回答者: 男性/ タクシードライバー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年12月11日
成長・キャリア開発:
新人研修はありますが、ほとんどすぐに現場に独り立ちと言っていい状況です。2種免許を取得するまでと、その後タクシーセンターでの地理試験に合格するまでは研修所に通い、その後配属されたら初日のみ同乗研修を受けて次の出勤から独り立ちです。

働きがい:
やればやっただけ給料で返ってくるので、運転が好きな方や接客が好きな方ならやりがいを感じて仕事できると思います。

羽田交通株式会社 整備工場の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月11日

回答者: 男性/ タクシードライバー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年12月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
370万円 0万円 0万円 20万円
年収 370万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 20万円
給与制度:
タクシーなので歩合給があります。昇給はなし。

評価制度:
昇給がないため歩合給で給料が増減します。