エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(22件)

株式会社ライズの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月18日

回答者: 男性/ トレーナー/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2024年08月18日
福利厚生:
退職金や住宅補助もありません。通勤手当はあります。
トレーニング器具はお客さんがいない時間しか使えないので実質使えないのと同じです。

オフィス環境:
スタッフの休憩スペースは店舗によりますがひどいところは3畳くらいしかなく、外で休憩するしかないです。

株式会社ライズの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月21日

回答者: 男性/ トレーナー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年09月21日
勤務時間・休日休暇:
シフト制で土日関係なく働く環境。シフト希望自体はほぼ通るのでワークライフバランスは取りやすいです。ただ早番、中番、遅番と大まかに別れていて、そこを固定で働くのですが、どうしても人数が足りない所があれば一次的に出れないか交渉はされます。

多様な働き方支援:
リモートワークは基本ありえない職種です。時短などは上長に交渉すればありです。正社員とは別に業務委託もあります。副業も出来ます。

株式会社ライズの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月18日

回答者: 男性/ カウンセラー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2024年04月18日
組織体制・コミュニケーション:
私はカウンセラーだったが、トレーナーとアシスタントの方々とは仲良くお喋りなどしてました。同じカウンセラー仲間は入会率などの数字を取る必要があるためピリついてる印象でした。また、上司から専用アプリを使ったグループチャットで日報を上げたりフィードバックを上げたり指示されるので、業務時間外や休日にかなり時間を取られた。

株式会社ライズの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月29日

回答者: 男性/ カウンセラー/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.1
口コミ投稿日:2024年11月29日
女性の働きやすさ:
全員が全員ではないが、中には優しく指導してくれる方もいた。

株式会社ライズの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月23日

回答者: 男性/ トレーナー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2025年01月23日
成長・キャリア開発:
ない。エビデンスベースでない研修なので身にならないです。あと筋トレは日々論文出てるのに知識はアップグレードしてくれないので自分から学ばないと

働きがい:
お客様担当できる。

株式会社ライズの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月06日

回答者: 男性/ トレーナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2022年06月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
良い意味でのギャップですが、入社前は給料がそんなに多くないと思っていました。
なんとなく業界に対するイメージからそのように考えていたのですが、実際に働いてみると、思ったより多くお給料をいただけています。
もちろん、自分の努力次第ですが、基本給以外にインセンティブの支給が多数あるので、お客様から良い評価を頂いたり、顧客満足度アンケートの結果が良ければ、想像以上にインセンティブに反映されるので、そういった点が、良い意味でのギャップに感じています。

株式会社ライズの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月06日

回答者: 男性/ トレーナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2022年06月06日
事業の強み:
フィットネス市場は年々拡大していっており、将来性があると思います。
また、他社とは違う角度からのサービスを展開しており、そういった点が多くのお客様にご満足いただける要因の一つだと感じています。
店舗展開もとても早く、会社の成長が目まぐるしいのが強みだと思います。

事業の弱み:
強いて言うならですが、フィットネス業界をいまとても盛り上がっているので、同業種の競合が多いという点は否めません。
しかし、私が入社してから、常に良い方向に会社は成長し続けているので、特に心配はありません。

事業展望:
さらに勢いを増して、全国へ店舗展開していくと思います。
また、他業種への事業展開にも積極的なので、まだまだ成長の止まらない会社だと思います。
その歯車の一つとなり、自分自身も共に成長していければいいなと考えています。

株式会社ライズの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月06日

回答者: 男性/ トレーナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2022年06月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 --万円 --万円 --万円
年収 420万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
随時昇給や、インセンティブ制度が豊富な点が特徴です。
お客様からいただいた良いお声や、顧客満足度アンケートの結果によって、インセンティブが支給されたり、随時昇給があったりなど、自身の頑張りや成果が目に見える形で評価してもらえるところが、良い点だと思います。
また、年2回の賞与も、この業界の中では比較的多くもらえている印象です。

評価制度:
年功序列や社歴などは一切関係ないように思います。
優秀な人は入社して早いうちに昇進している場合も目にしましたし、私自身も入社して半年ほどで役職に就かせていただいております。
随時昇給・昇格以外にも、年に2回の人事面談もあり、普段あまりお会いする機会の少ない上層部の方とコミュニケーションをとる機会もあり、そこで自身の働きに対するフィードバックを頂けたり、逆に自分の努力や成果をアピールすることもできます。