「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- サービス(その他サービス)業界
- グロウトレイル株式会社の評判・口コミ
- グロウトレイル株式会社の企業カルチャー・組織体制
グロウトレイル株式会社の社風・企業カルチャー・組織体制
--
26件
グロウトレイル株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。グロウトレイル株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを26件掲載中。エンゲージ会社の評判は、グロウトレイル株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.0
千葉県柏市柏344−2
サービス・その他サービス
回答者: 女性/ 洋服のお直し業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:縫製や手芸が好きな方が集まるので、コミュニケーションも取りや...
続きを見る
4.4
東京都渋谷区神宮前6−12−20
サービス・その他サービス
回答者: 男性/ クリエイターマネジメント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:社風としては新しいことへのチャレンジに対して応援してくれる環...
続きを見る
3.1
東京都葛飾区新小岩1−51−3
サービス・その他サービス
回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:新規事業などやる気があればチャレンジさせてもらえる環境です。...
続きを見る
2.9
東京都新宿区新宿1丁目33-15
サービス・その他サービス
回答者: 男性/ その他/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:わからない組織体制・コミュニケーション:営業職が多いので話が...
続きを見る
3.5
東京都中央区銀座8-12-3
サービス・その他サービス
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 派遣事業部
企業カルチャー・社風:完全実力主義別に最初から実力が無いといけないわけでは無いが、...
続きを見る
3.3
広島県広島市安佐南区祇園3丁目28-14
サービス・その他サービス
回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:その分、正社員の方からの補佐に対する期待も大きいので、時間勤...
続きを見る
3.2
愛知県常滑市セントレア1−1第2セントレアビル3F
サービス・その他サービス
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:女性の職場なので、輪に入りきれないと浮いてしまっている人もい...
続きを見る
3.3
東京都品川区大崎1−20−3イマス大崎ビル3F
サービス・その他サービス
回答者: 女性/ ブライダルプランナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:体育会系な社風です。人を大切に考えており、取締役を始めとし熱...
続きを見る
3.9
東京都品川区北品川18-11Daiwa品川Northビル8F
サービス・その他サービス
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:メンバー同士の風通しは良いが、上長へ改善点などを伝えてもそこ...
続きを見る
3.3
神奈川県横浜市港北区新横浜3−3−15
サービス・その他サービス
回答者: 男性/ カメラのキタムラ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
企業カルチャー・社風:カメラ業界という事で平均的に年齢層が高く感じ、昔ながらの社風...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
グロウトレイル株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ キャリアアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
各社員のやることが明確になっており、とにかく効率よく仕事を進めることを求められます。子育て世帯が多いせいか、残業に頼った仕事の進め方をしないということを徹底して意識付けされます。会社と個人が共に成長することを理念に掲げており、スキルアップしやすい企業カルチャーです。
組織体制・コミュニケーション:
毎朝オンラインで30分の朝礼があり、業務の進捗報告が行われます。また週1日はロープレ会議をやるようになり、先輩の営業トークを盗んだり自分のトークを他のメンバーに評価してもらうことで自己成長につながっています。
月1回は全員出社の日があり、普段在宅勤務になっている分、不足しているコミュニケーションを補うことができます。
ダイバーシティ・多様性:
性別は全く関係なく、完全実力主義の会社といえます。営業職でありながら外出は殆どないので、例えば身体障害などであれば問題なく業務を行うことが出来ると思います。日本人の求職者様が圧倒的に多いため、言語は日本語ネイティブレベルである必要があります。