エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(16件)

株式会社スタジオ・エフの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月20日

回答者: 女性/ 縫製スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年04月20日
福利厚生:
手当は通勤手当のみ、遠方から来ている方には社宅もありました。今はどうなっているのか分かりません。

オフィス環境:
作業スペースと食堂がある程度。駐車場は敷地内にあります。
駅からは遠いので車通勤している人がほとんどでした。

株式会社スタジオ・エフの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月08日

回答者: 女性/ 縫製スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年03月08日
勤務時間・休日休暇:
年末年始、GW、夏季休暇あり、その分会社カレンダーによって土祝出勤あり。日曜日は必ず休みです。有給休暇を取得するのに細かくルールがあり自由に取得できる環境ではありません。

多様な働き方支援:
製造業のためリモートワークは不可です。

株式会社スタジオ・エフの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月21日

回答者: 女性/ 縫製スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年06月21日
企業カルチャー・社風:
オーナー企業のため完全なトップダウンの会社でした。

株式会社スタジオ・エフの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月13日

回答者: 男性/ 縫製/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年11月13日
女性の働きやすさ:
ほぼ女性しかいない職場であるなので女性の社会とも言える
逆に女性しかいないのでその分働きやすいのかなとも思ったりする
仲良く話している人たちもいるので場所によっては働きやすいのかなと

株式会社スタジオ・エフの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月08日

回答者: 女性/ 縫製スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年03月08日
成長・キャリア開発:
縫製スタッフとしての技術は身につきますが役職や部署編成がないため長期キャリアの形成には向いていない企業です。

株式会社スタジオ・エフの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月13日

回答者: 男性/ 縫製/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年11月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
仕事面に関してはそれほどないが機械が古いものが多いので壊れやすかったり上手く縫えなかったりする
あと工場内ではあるが非常に電力を使うものが多いためクーラーがつかなかったり暖房もつかなかったりする
冬場はアイロンの熱でどうにかなると思っているが普通に寒い

研修などはなく初日から普通に縫い始めるが簡単なところから縫っていくのでそこは優しく
成長していきやすい環境なのかなとは思う

株式会社スタジオ・エフの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月13日

回答者: 男性/ 縫製/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年11月13日
事業の強み:
舞台衣装からアイドルの衣装、ロリータの服などをどんどん縫製していくので成長のしがいがあると思う
成長していくにつれて縫える力量が増えていくのも楽しみの一つでもある

自社のアパレルブランドも制作し始めているのでこの先の展開に期待したい

株式会社スタジオ・エフの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月21日

回答者: 女性/ 縫製スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年06月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
180万円 15万円 0万円 0万円
年収 180万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
8年ほど働きましたが新入社員とほとんど給料が変わらなかったです。昇給もありませんでした。ボーナスも1度も貰ってません。基本給が最低賃金に近いため社宅に住んでいる人は生活が苦しかったと思います。

評価制度:
昇進昇格は全くありませんでした。実力主義と言われていましたがベテラン社員でも給与は低かったので実力主義でもなく年功序列でもないと思います。