回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 一般社員
有給休暇は比較的取りやすいと思います。営業職はもちろんお客さんの事もあるので調整は必要ですが、有給取得を咎められたことはありません。
多様な働き方支援:
小さなお子さんがいらっしゃる方で、中々就業開始時間に間に合わないという場合は個人的に時間差で出勤などをしてくれていました。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
3,000万件以上の社員・元社員による口コミ・評価を掲載。検討している企業の「リアル」が分かります。
回答者:正社員0名
回答者:正社員0名
総合評価:--
宮川包装資材株式会社の評判・口コミページです。宮川包装資材株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを6件掲載中。エンゲージ会社の評判は、宮川包装資材株式会社への転職・就職活動をサポートします!
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | 26万円 | 5万円 | 6万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | 26万円 |
残業代(月) | 5万円 |
賞与(年) | 6万円 |
宮川包装資材株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文宮川包装資材株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 一般社員
給与が同年代の平均月収より高いところです。
福利厚生制度の改善点:
育児休暇について、営業部での前例が無いため十分に取得出来兼ねるという点です。それと忌引が無く全て有給になる所とあまり必要のない残業がある点です。残業については、みなし残業が含まれているためある程度やらなくてはという考えがあるようですが、みんな一緒に帰らなくては行けない雰囲気がある為用事があっても中々帰れません。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る