エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(15件)

栃木県農業共済組合の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月31日

回答者: 男性/ 課長補佐/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 第一課/ 課長補佐

3.1
口コミ投稿日:2024年07月31日
福利厚生:
減ってきてはいるものの、退職金制度があるので安心感は大きいと思われる。

オフィス環境:
郊外にあるので、クルマでの勤務が前提となる。営業もクルマで回る。建物はスペース等余裕があり問題は感じない。

栃木県農業共済組合の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月31日

回答者: 男性/ 課長補佐/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 第一課/ 課長補佐

3.1
口コミ投稿日:2024年07月31日
勤務時間・休日休暇:
基本的には休日の出勤はないが、担当部署によっては休日に即座に対応が必要な案件もある。またイベントなどで召集される場合もあるが、年に数えるほど。時間外手当もしくは振替休日にて対応。

多様な働き方支援:
リモートワークは不可。副業も禁止だが、公務員同様に農業の兼業は認められている。

栃木県農業共済組合の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月03日

回答者: 男性/ 支所事業課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年04月03日
企業カルチャー・社風:
保守的。
2017年に合併した組織であるため、旧組合ごとの派閥意識が強い。
本所は基本的に恨まれ役。支所の人間は本所はいくら叩いてもよいと思っている。

組織体制・コミュニケーション:
事務分掌がうまく機能していない。
各勤務地内でのコミュニケーションは良いと思われるが、ヘッドクオーター役である本所の指示や命令で混乱する場面が多々あり。
現場の事を理解しているとは思えない。

ダイバーシティ・多様性:
多様さを活かすような取り組みなどない。

栃木県農業共済組合の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月18日

回答者: 男性/ 課長補佐/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 第一課/ 課長補佐

3.1
口コミ投稿日:2023年12月18日
女性の働きやすさ:
女性に対してもようやく優しくなってきて、時短勤務などもできるようになってきている

栃木県農業共済組合の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月03日

回答者: 男性/ 支所事業課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年04月03日
成長・キャリア開発:
得られる資格は特にないが、県内農業の実情や農業を取り巻く情勢、各種制度については理解が深まると思う。

働きがい:
作物や農業用ハウス、牛の保険、収入保険制度(農業収入の減少を補償)については国策で行われている事業であり、そういった点で責任ややりがいは感じると思われる。

栃木県農業共済組合の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月31日

回答者: 男性/ 課長補佐/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 第一課/ 課長補佐

3.1
口コミ投稿日:2024年07月31日
事業の弱み:
古くからある規定に則った事務を行うため、手続きの進行が非常に遅い。

事業展望:
農業が衰退しつつある中、当然事業も赤字が続いているが、打開策は打ち出せないまま古い経営指針を引き継ぐだけの経営が続いている。

栃木県農業共済組合の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月03日

回答者: 男性/ 支所事業課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年04月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
270万円 16万円 0万円 67万円
年収 270万円
月給(総額) 16万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 67万円
給与制度:
県職員に準じた給与体系。県の給与が下がればこちらの給与も下がる。

賞与は年2回。その他家賃手当や通勤手当等基本的なところは揃っている。

評価制度:
ポストは今後の部署統合が見込まれるため削減傾向と言える。
基本的に年功序列。