エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社タウンハウジング東海のカテゴリ別口コミ(6件)

福利厚生・オフィス環境(2件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(2件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(0件)女性の働きやすさ(1件)入社前とのギャップ(1件)年収・給与(0件)

株式会社タウンハウジング東海の職種別口コミ(6件)

すべての口コミを見る(6件)

株式会社タウンハウジング東海の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月25日

回答者: 男性/ ルームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年07月25日
福利厚生制度の満足点:
資格手当が手厚い点。宅建士資格を持っているだけで3万円毎月支給される。また、不動産とだけあって住宅手当も2.5万円まで支給される点。

福利厚生制度の改善点:
ウォーターサーバーを設置するなど、勤務中の環境を改善するなどしてほしい。

株式会社タウンハウジング東海の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月21日

回答者: 男性/ ルームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年07月21日
女性の働きやすさ:
男性と同様の評価のため、自分の力で生きていきたい女性には向いているし、成果を出せばその分は評価される。
ただ、休暇についても自己責任で誰もフォローはしてくれないので注意。

株式会社タウンハウジング東海の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月25日

回答者: 男性/ ルームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年07月25日
仕事の裁量権:
会社全体としては平社員には権限や裁量権を与えないが、店舗によっては手数料等をスタッフにある程度委ねてくれる。ただプレッシャーはかかるので、ほとんどないといって差し支えない。店長レベルであればかなりの裁量権はあるが、それ未満の役職や年数では裁量権はない。

成長支援制度:
宅建士資格に対する支援は比較的手厚いが、それ以外は一切なし。ひたすらにプレッシャーを与えるのみ。

株式会社タウンハウジング東海の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月25日

回答者: 男性/ ルームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年07月25日
入社理由:
以前グループの他社に在籍しており、地元の東海圏へ移動したかったため。また、設立後あまり期間が経っていなかったため、新店舗開業などに携われるかと考えたため。

入社前に認識しておくべき事:
店舗立地に不安があったが、実際にはある程度来店数を確保できており、将来性はあると感じる。