エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

公共職業安定所の職種別口コミ(6件)

すべての口コミを見る(6件)

公共職業安定所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月11日

回答者: 女性/ 一般相談員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

1.9
口コミ投稿日:2022年05月11日
勤務時間・休日休暇:
官庁なので残業なし、有給は取りやすい

多様な働き方支援:
パートは副業可

公共職業安定所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月11日

回答者: 女性/ 一般相談員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

1.9
口コミ投稿日:2022年05月11日
企業カルチャー・社風:
官庁体制

ダイバーシティ・多様性:
障がい者枠がある

公共職業安定所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月11日

回答者: 女性/ 一般相談員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

1.9
口コミ投稿日:2022年05月11日
女性の働きやすさ:
待遇面でのみ働きやすい、給料以外は公務員本職員と同等。

公共職業安定所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月11日

回答者: 女性/ 一般相談員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

1.9
口コミ投稿日:2022年05月11日
成長・キャリア開発:
接客、窓口相談としてのキャリアが積めて、社会保険福祉士、社労士等の資格を取ると契約社員としては優遇されるかもしれない。ただ人員削減していく傾向なので、本職員以外は将来設計は描きにくい。

働きがい:
本当にこの仕事に働き甲斐をもっていそうな方は見当たらなかった。

公共職業安定所の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月11日

回答者: 女性/ 一般相談員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

1.9
口コミ投稿日:2022年05月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
契約社員では雇止めがある。

公共職業安定所の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月11日

回答者: 女性/ 一般相談員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

1.9
口コミ投稿日:2022年05月11日
事業の強み:
本職員なら雇止めなどは関係ない

事業の弱み:
職業あっせん、紹介業務は窓口でしていく時代ではなくなりつつある。リモートでやるほうが税金の節約と思える。

事業展望:
失業保険処理業務、事業立ち上げの際の手続きの準備以外は、SMS化していくでしょう。