エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(16件)

株式会社ゆうぼくの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月17日

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月17日
福利厚生:
退職金は少し出るよう。
社員寮が設けられていて、お風呂、洗濯機しっかりとした設備が整っている。

オフィス環境:
休憩室が用意してあり、お昼休憩などはそこを使われる。
お店自体が分かりにくい場所にあるのでお客様からは「ここに着くまで結構道に迷った」と言われることが多い。

株式会社ゆうぼくの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月12日

回答者: 回答なし/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2022年05月12日
勤務時間・休日休暇:
繁忙期以外は、定時で帰れるため残業をすることはほぼない。休日もきちんと取れるため、健康管理や資格取得などにも取り組める。

多様な働き方支援:
副業も許可されており副業をしている社員も多い。

株式会社ゆうぼくの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月17日

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月17日
企業カルチャー・社風:
個人の挑戦にすごく機会を与えている。意見などの風通しはよくない。

組織体制・コミュニケーション:
人によって話し方、態度を変えられて信用性に欠ける。という声が聞かれる。

ダイバーシティ・多様性:
国籍問わずスタッフを雇用している。

株式会社ゆうぼくの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月17日

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月17日
女性の働きやすさ:
休暇の面では女性にとっては働きやすいと思う。

株式会社ゆうぼくの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月17日

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月17日
成長・キャリア開発:
勉強会などが開催される。
研修、セミナーも行きたいもの、興味があるものがあれば積極的に参加させてくれる。

株式会社ゆうぼくの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月17日

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
勤続年数が長くなると給料が上がると思っていたが、資格取得など勉強が苦手な人はほとんど昇給しない。

株式会社ゆうぼくの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月17日

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月17日
事業の強み:
牛、豚を自社牧場で飼育し、自社で販売しているという6次産業ならではの強みがある。

株式会社ゆうぼくの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月25日

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年05月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
560万円 35万円 0万円 140万円
年収 560万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 140万円
給与制度:
一般的な制度で特筆することはない。

評価制度:
実力主義で仕事に紐付いた資格を取得することで昇格できる。本人のやる気、仕事に対する取り組み方も評価される。