エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

堀場製作所の職種別口コミ(17件)

すべての口コミを見る(17件)

堀場製作所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月15日

回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年10月15日
福利厚生:
福利厚生は充実しており、住宅補助などは完備されている。それなりに手当も揃っているので、安心して働ける環境である。退職金も勤続年数が長ければ、平均以上は貰えると思われる。

オフィス環境:
本社は比較的古い、年数が経っているので仕方がないが、修繕が必要な箇所もある。滋賀の工場は綺麗で、開放的。働きやすい職場で清潔感がある。

堀場製作所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月16日

回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年04月16日
勤務時間・休日休暇:
働き方は部署によりけりで、残業の少ない部署と残業の多い部署の差は激しいと思う。ここ近年の働き方改革により、マシにはなってきている。なので、平均的では無いかと思う。休暇に関しては、多いと思う。土日祝日休みでワークライフバランスは取れていると思う。なので安定はして働きやすい環境ではあると思うし、今後も改善の見込みはあるだろう。

堀場製作所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月26日

回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年06月26日
企業カルチャー・社風:
社風は、積極的なチャレンジは認めてもらえる。少々の失敗でも、チャレンジする方が評価を得られる。逆に消極的で内向的な人は向かないと思う。意欲がありチャレンジ精神旺盛な人が、社風に合っていると思う。

組織体制・コミュニケーション:
部署によって違う、アットホームな部署もあれば、個人商店的な部署もあるので、運もある。しかし、社内でのレクレーションもあり楽しい部分もある。

堀場製作所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月16日

回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年04月16日
女性の働きやすさ:
女性に関しては、管理職登用も増えてくると思う。女性は育児休暇なども当然あり、時短勤務など働きやすい環境であると思う。なので、長く働くにはおすすめである。
人間関係など合う合わないはあると思うし、大変な部分はあるが、切れたモン勝ち、言ったもん勝ちで強気に行くことを進める。

堀場製作所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月26日

回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年06月26日
成長・キャリア開発:
国内、海外転勤などが多く、若い時に経験出来る分に関しては良いと思う。いろいろな国に工場があるので、語学など活かすには非常に良いと思う。そして、さまざまな経験が出来る分、将来的には非常に役立つので、チャレンジしたい方にはおすすめである。

働きがい:
いろいろな事にチャレンジ出来るので働き甲斐がある。そして、転勤もあり幅広く仕事が出来るの良い経験になると思う。しかし、あまり、転勤したくない、変化を好まない人には対してはしんどいと思うのであまりおすすめ出来ない。

堀場製作所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月24日

回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年03月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 30万円 5万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
真面目に成果を出せば、それなりに評価はもらえる。いかに自分の成果をアピールすることが大事である。残業手当もあるので、給与面は、他の企業に比べると、それなりの水準はあると思われる。賞与もしっかり出るし、業績も安定しているので、そこは強みだと思う。

評価制度:
いかに自分の仕事の成果をアピールするかだと思う。しかし、規模が大きいので、上に上がるのはなかなか難しい部分もあり、いかにコミュニケーションをはかり、上司と部下の間になってフォローして、人望を、あげて行く必要がある。