回答者: 女性/ 営業アシスタント、受発注、総務他/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:
年に1~2回、全国の工場(北海道~沖縄まで14社)の担当者と実務者会議(営業・工場)等で顔を合わせる機会があり、懇親会等で地域の話など聞くことが楽しいです。
また日常は基本的に女性2人で事務作業をしており、休憩時間等は趣味の話や最近の出来事など楽しい会話が弾みます。
年に1~2回、全国の工場(北海道~沖縄まで14社)の担当者と実務者会議(営業・工場)等で顔を合わせる機会があり、懇親会等で地域の話など聞くことが楽しいです。
また日常は基本的に女性2人で事務作業をしており、休憩時間等は趣味の話や最近の出来事など楽しい会話が弾みます。
ガラス発泡資材事業協同組合の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文ガラス発泡資材事業協同組合の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ 営業アシスタント、受発注、総務他/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間については、特に残業を強要されることは無く、自身の業務の進捗状況に応じて自主的に残業をしています。残業時間も多くて1時間程度です。休暇についても繁忙期は避ける等常識の範囲内で申請しており、取得しやすいです。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る