「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 流通・小売(その他流通・小売)業界
- 株式会社ケインズの評判・口コミ
- 株式会社ケインズの入社前とのギャップ
株式会社ケインズの入社前とのギャップ
3.5
13件
株式会社ケインズの入社前とのギャップの口コミページです。株式会社ケインズで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを13件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ケインズへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.2
東京都港区南青山5−12−1
流通・小売・その他流通・小売
回答者: 女性/ ジュエリーアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:配属の店舗によってやり方が本当に異なることです。希望がと通る...
続きを見る
3.0
京都府京都市南区西九条院町26イオンモールKYOTOKaede館
流通・小売・その他流通・小売
回答者: 女性/ マーケター/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ー/ ー
入社時の期待と入社後のギャップ:オフィスが綺麗ではなかった。今は綺麗になったようです。...
続きを見る
3.7
香川県高松市田村町397
流通・小売・その他流通・小売
回答者: 男性/ 管理者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:働きやすい環境整備をしていることに期待と魅力がありました。介...
続きを見る
3.3
埼玉県上尾市
流通・小売・その他流通・小売
回答者: 女性/ 商品企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店舗事業部/ 一般
入社時の期待と入社後のギャップ:様々な事業があるので、雰囲気も様々です。入社前とのイメージの...
続きを見る
3.4
東京都目黒区東山3−7−1東急東山ビル
流通・小売・その他流通・小売
回答者: 女性/ ジュエリーアドバイザー/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
入社時の期待と入社後のギャップ:入社前とのギャップは特になかったように思います。...
続きを見る
3.6
東京都中央区銀座5−12−5白鶴ビル4F
流通・小売・その他流通・小売
回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:ギャップは、入社時には休みが多いことなどメリット面を大いにア...
続きを見る
3.1
大阪府大阪市中央区東心斎橋1−5−5
流通・小売・その他流通・小売
回答者: 男性/ 営業(法人向け)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:様々な商材を扱っているので魅力的だと思いますが、入社した部署...
続きを見る
3.7
東京都中央区銀座1−15−2
流通・小売・その他流通・小売
3.9
東京都新宿区高田馬場1−21−4第5三池ビル3F
流通・小売・その他流通・小売
回答者: 男性/ 飲食店勤務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:もっとチームで仕事をするのかなと思っていたけど、個人で仕事す...
続きを見る
3.6
東京都品川区大崎一丁目11番2号 ゲートシティ大崎イーストタワー5F
流通・小売・その他流通・小売
回答者: 女性/ 事業部管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:ベンチャーを謳っているが、規模が大きくなってしまったため良く...
続きを見る
株式会社ケインズのカテゴリ別口コミ(13件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ケインズの評判・口コミ 入社前とのギャップ
回答者: 女性/ ?/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
スマホを売る、相談に乗るといったことよりもそれに対してのプラスアルファのサービスをどれだけつけられるかなので、思っていたよりも営業職みが強いです。ただ、職種的には販売職なので本当に販売することだけを想定しているとギャップを感じるとは思います。また、目標やキャリアの意向がコロコロ変わるためにその都度やり方を変えたり、追うものが変わってくるのである程度そういった変化についていける人でなければきついかもしれません。