回答者: 男性/ 撮影・動画編集(Youtube部署)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
フルリモートワークの為、好きな場所で作業できる点がいいです。私の場合だと自宅での作業が集中できない場合、近くのカフェに行って作業してます。この間は実家に帰った時に、延泊してそこで作業しました。場所に縛られない点が良いです◎
今後フレックスタイムも導入する予定なので、時間にも融通聞くことも期待できます。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
3,000万件以上の社員・元社員による口コミ・評価を掲載。検討している企業の「リアル」が分かります。
回答者:正社員1名
回答者:正社員1名
総合評価:--
株式会社F-areaの評判・口コミページです。株式会社F-areaで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを12件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社F-areaへの転職・就職活動をサポートします!
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
株式会社F-areaの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社F-areaの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
最大9連休取得可能な点が魅力です。必ず9連休でなくても4連休、5連休と分けて取得することも可能です。私は、海外旅行が好きなのでコロナ前は東南アジアを1週間旅行ができました。長期休暇なだった為、日にちを気にすることなくゆっくり滞在できました。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る