回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
残業は殆どしていないので、生活はしやすいです。私の場合9時出社、18時退社という形で私は働いているので、プライベートの予定も立てやすいです。シフトでの業務の場合も基本的には残業はほとんどありませんし、夜勤も最初のうちだけでした。
多様な働き方支援:
社内副業制度があり、社内の業務を副業として扱える制度があります。社内のメディア記事を書いたり、オンライン研修の対応など色んな業務に対応することが出来ます。リモートワークはプロジェクト次第なので、なんとも言えませんがコロナ禍以降はリモートワークのプロジェクトも増えました。
株式会社NSP-Techの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社NSP-Techの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ IT、営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
三年以上勤務すると住宅手当が1万5千円ほど出るが基本給が低いので天ほとんど変わらないと感じる
自分の場合二年半勤務しプロジェクトが大塚、二子玉、流山、天王洲とランダムに変わるため、勤務先に近いところに引っ越そうと思ってても、また変わる可能性があるので、思うように引っ越せない。
退職金5年以上勤務であるが、現在で創業3年目なので、まだもらっている人はいない
オフィス環境:
2フロアでオフィスがあるが、社内メンバーとはほとんど関わりがないため、何らかの用事で本社を訪れ場合、とても入りづらい。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る