「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- サービス(その他サービス)業界
- 株式会社ファイブの評判・口コミ
- 株式会社ファイブの女性の働きやすさ
株式会社ファイブの女性の働きやすさ
3.6

株式会社ファイブの女性の働きやすさの口コミページです。株式会社ファイブで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを8件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ファイブへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.3
東京都千代田区丸の内1−6−1丸の内センタービルディング7F
サービス・その他サービス
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:役職者は当たり前ですがいます。男女の垣根はない会社です。育児...
続きを見る
3.5
東京都渋谷区神宮前5−1−5ケリングビル
サービス・その他サービス
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】女性が多い業界でも、結局のところ、上位職に...
続きを見る
3.3
東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー32F
サービス・その他サービス
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:男女比は半々ぐらいで、評価はその人のスキルによるものになるの...
続きを見る
3.1
静岡県静岡市駿河区国吉田1丁目8-30
サービス・その他サービス
3.1
東京都中央区銀座3−10−7ヒューリック銀座三丁目ビル
サービス・その他サービス
回答者: 女性/ 店舗開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:従業員の半数程度が女性なので男女関わらず活躍できる職場だと思...
続きを見る
3.5
千葉県千葉市美浜区高洲3−21−1イオンマリンピア専門館B1
サービス・その他サービス
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ SV
女性の働きやすさ:人によるとしか言えない。配属される部署や配属先の上司や部下で...
続きを見る
3.7
東京都渋谷区恵比寿1−22−20恵比寿幸和ビル6F
サービス・その他サービス
回答者: 女性/ 人材コーディネーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:部署の9割が女性なので、相談しやすい・意見を上げやすい環境か...
続きを見る
2.8
東京都立川市錦町3−2−2TM・タワー2F
サービス・その他サービス
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
女性の働きやすさ:お直しをしに来る方で、スラックスが多いですが、クリーニング出...
続きを見る
3.1
東京都品川区平塚2-6-13スバルビル6F
サービス・その他サービス
回答者: 女性/ エージェント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性が多く、いい人たちばかりなので働きやすいです。女性の上司...
続きを見る
3.6
東京都新宿区西新宿1−25−1新宿センタービル44F
サービス・その他サービス
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:圧倒的に女性が多い職場です。ボーナス、退職金が無いため既婚男...
続きを見る
株式会社ファイブのカテゴリ別口コミ(8件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ファイブの評判・口コミ 女性の働きやすさ
回答者: 女性/ 業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
育児・介護休業規程があります。 育児休業は何人も実績があります。体調の変化によるリモートワークや予定より早い休業、保育園に入れなかった際の休業延長など、会社は柔軟に対応していました。また休業中、残った方への負担軽減のため臨時の人を雇うなどの配慮もありました。 介護休業の取得実績の有無はわかりませんが、制度が明文化されているので心強く感じています。