回答者: 女性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
塾業界は夕方~夜中心の勤務になるため、他業界と比較し退勤時間が遅くなることが課題になります。しかし弊社の半数以上が女性社員ということもあり、教室の状況に合わせて教室間を超えて協力し合いながら、会社全体として効率的に運営できるように取り組んでいるので負担は少なく働くことができます。
また、女性が多いので産休に入るまでの期間も体調に合わせて無理なく働いてもらえるように業務を協力しながら運営しています。
課題はたくさんありますが、“より働きやすい環境”を常に追い求め、社員の意見も積極的に取り入れ、女性にも働きやすい環境をつくってもらえていると感じます。
株式会社KJの企業カルチャー・組織体制の口コミ
この口コミの質問文株式会社KJの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
弊社は20代~30代の社員を中心に教室運営をしています。
社員ミーティングは繁忙期以外毎週対面で実施されますが、そこでは教室や役職を超えて現場の悩みを共有し、課題解決策を一緒に考えていく姿勢があります。
また、社員の意見を常に反映しようとする姿勢もあると感じます。実際、新卒1年目から私の意見を求められる機会も多くありますが、社長や先輩社員も私の意見に耳を傾け、柔軟に受け入れてもらい、とても安心して発言することができています。
企業カルチャー・組織体制のすべての口コミを見る