回答者: 女性/ 税理士補助/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
330万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 330万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
顧問件数に応じて年収が決まるため、多く顧問先を担当するとこができれば年収アップできる。その他補助金を通すことができれば追加手当てもあるため、たくさん稼ぎたい人にとってはやりがいのある仕事内容だと思う。
評価制度:
年功序列制度ではなく、完全実力主義。そのため頑張れば頑張った分だけ評価してもらうことができる。昇給は年に一度見直しがあり、前年の成績が良ければ昇給もある。年収の決定方法は顧問件数合計報酬の半分が自分の年収になる。