エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

弁護士法人フォーゲル綜合法律事務所の職種別口コミ(6件)

すべての口コミを見る(6件)

弁護士法人フォーゲル綜合法律事務所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月31日

回答者: 女性/ 法律事務所/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし/ なし

2.6
口コミ投稿日:2022年10月31日
福利厚生:
特にこれと言った福利厚生はありません。

オフィス環境:
雑居ビルに入っているので、何もなし。会議室は来客用にあります。来客がない時は、休憩室として使ってます。昭和なビルです。お客様からの差し入れが多い。野球のチケットなども度々もらう

弁護士法人フォーゲル綜合法律事務所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月31日

回答者: 女性/ 法律事務所/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし/ なし

2.6
口コミ投稿日:2022年10月31日
勤務時間・休日休暇:
10〜19時勤務なので、帰りに病院も行けない。時間単位で有給が取れない。

多様な働き方支援:
リモートワーク推奨ですが、結局裁判所が紙ベースなので、出勤してプリンとした書類を裁判所に持参する必然性がある。リモートワーク手当てもない。

弁護士法人フォーゲル綜合法律事務所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月31日

回答者: 女性/ 法律事務所/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし/ なし

2.6
口コミ投稿日:2022年10月31日
企業カルチャー・社風:
中堅の事務所ですが、派遣社員やコンサルタント会社など、所属が違う人の構成が多く、風通しが悪い

組織体制・コミュニケーション:
職員と弁護士はよくコミュニケーションが取れているようです

ダイバーシティ・多様性:
女性の産休育休制度があり、活用されている。女性弁護士が多い

弁護士法人フォーゲル綜合法律事務所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月31日

回答者: 女性/ 法律事務所/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし/ なし

2.6
口コミ投稿日:2022年10月31日
女性の働きやすさ:
育休制度産休制度が確立されていて、実際に活用されている。時短勤務もできる。ただ部署によっては、過多な残業をしている人もいる。新入社員なので、なかなか言えないのかも。休みも取れない人もいます。就業規則も閲覧できない

弁護士法人フォーゲル綜合法律事務所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月31日

回答者: 女性/ 法律事務所/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし/ なし

2.6
口コミ投稿日:2022年10月31日
成長・キャリア開発:
日弁連の研修参加や事務職員の能力試験勉強などかできる。パラリーガルの経験値は上がります

働きがい:
人の役に立つ仕事。困っている人に寄り添えること。法律知識が身につくこと。法律事務職員のキャリアを深めることができる

弁護士法人フォーゲル綜合法律事務所の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月31日

回答者: 女性/ 法律事務所/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし/ なし

2.6
口コミ投稿日:2022年10月31日
入社時の期待と入社後のギャップ:
コンサルタント会社が介入していることで、部署により、運営方針も使うツールも違う。ややこしく、風通しが悪い。賞与が少ない。パートナー弁護士が年配になり、後継問題が気になってきました。とにかく事務所が昭和